今年もみかんの花芽が付きました。さて、生き残るのはどのくらいでしょうか?
収穫を楽しみにしです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/4a47fb375d7cf90b2aab948d31b95a10.jpg?1620025812)
薔薇も咲きました。 写真は蕾の状態ですが、ペタンク練習日にメンバーに薔薇の切り花をもっていきましたが喜んでいただきました。 薔薇の花ってきれいですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/12/06dd6186c327522718ee81c247150c7f.jpg?1620025811)
皆さんから家庭に飾っていただいた薔薇の花の写真を紹介しますね。
先ずは、我が家のものです。emiちゃん作です。
先ずは、我が家のものです。emiちゃん作です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/f4caf218452f83008ad638e63040f791.jpg?1620037747)
▼S水家からのものです。 バックの食卓にバッチグー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
黒と赤で情熱的な写真ですね。 撮影した方の気持ちが伝わってくるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/83/ea9c90b679d0665e8539a05394495d66.jpg)
▼N上家のものです。 胡蝶蘭に負けそうな薔薇ですが赤のバラが強い気持ちを主張していますね。さすがです。
黄色のバラがいつ満開になるのか楽しみじゃないですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b3/872b074858c2aa653e3c3d2d4eb8de9c.jpg)
▼2枚の写真はS々木家のものです。 白い陶器の花瓶に黄色がシンプルで可憐な感じがいいですね。 蕾と満開のはなのバランスがいいね。生けた方のセンスの良さがうかがえますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ef/a7a682f643f47e432f16fca1e5ccb7ac.jpg)
こちらは食卓に1輪のバラですね。IT情報社会の中に赤いバラが何か言いたそうに、こっちを向いて喋っているようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/c9d9d80cc4c8d8feae8d75143560c5a6.jpg)
こうやって、皆さんが家庭の中に飾っていただいているだけで有難いですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
皆さんに喜んでいただいているだけで薔薇の花もうれしいでしょう。 shinちゃんemiちゃんもうれしいです。サンキュー39![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
皆さんに喜んでいただいているだけで薔薇の花もうれしいでしょう。 shinちゃんemiちゃんもうれしいです。サンキュー39
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
さてさて、3日も午前中はペタンクを楽しんできました。 ペタンク場でひとりさびしくきれいに咲いていた「たんぽぽ」の花をパチリと撮ってきました。 素朴ですね。 一句できそうだけど俳句ができないshinちゃんとしては残念で悔しいです。 皆さんが考えてくれませんかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a0/51e7c3daf51b7655fb2d7ae5b6cdaef6.jpg?1620025812)
こちらは我が家で、ほったらかしの多肉種のシャボテンです。名前は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/610366e27038918af44bf3f329a5d1ff.jpg?1620025812)
こちらもそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4b/853b997b2ec0e85e0d953727181f977b.jpg?1620025814)
見てのとおりのほったらかしです。 どうやったら見ごたえのある観賞用のシャボテンになるのでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます