平成26年3月16日(日)千葉県船橋市運動公園自由広場にて第26回千葉県オープンペタンク大会が開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/aa/ffea878fbd7ff02c7aedd0ca65b05dd1.jpg)
かわいらしいパンフレットですね。 心づかいがわかります。
トリプルスの試合で47チームが12ブロックに分かれ優勝目指して戦いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/c9edb750c431d096d98c42ab46f4fd40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5c/e4335e7f2856000489a89b477ee86b34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f5/00bbe481b3b12e84c1ad3001a6e22337.jpg)
時間制限なしの11点先取となり各ブロック1位チームと2位チームから上位4チームが決勝トーナメントに進出します。
小生は女房とIさんとのトリプルスです。
Iさんとは練習では組んでいますが、本試合では初めての組み合わせとなります。
どうなるんでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/de/816b0a7c50d2449bf7a5106a2a9c7d71.jpg)
川本クラブBチーム2位通過です。 日本選手権3連覇中の女性3人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/29/baf323a4132d262643de8a5e0eef1163.jpg)
チャコリンズチーム2位通過です。 チームワーク抜群の3人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6e/68e73c7cf2307c34a1e7025990af155b.jpg)
小生達は3勝で1位通過です。 予選3回戦の甲府エースには苦戦を強いられ絶対絶命の8-10、9-10となかなか勝ち越すことができません。 ようやく2点を奪い取ったって感じですかね・・・ やっと勝てました。
お疲れさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6e/a86665461f55dfcea40ba9381a1286da.jpg)
埼玉から5チームが参加し4チームが決勝トーナメント進出です。
決勝トーナメントの成績は、小生達は1回戦でNDBと対戦、ワンバウンドティールに泣かされ9-11の惜敗でした。
3連覇のチームは実力がありますね。
2位通過でも最終結果は「準優勝」おめでとうさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0e/3c2ee8e235c311b8f77298ebd43ac1ac.jpg)
優勝はチームTMKでした。 お疲れさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/9542095a94e1336ed3287b69cd85d47c.jpg)
気持ちのいい場所で楽しいペタンクが出来ました。 役員のみなさんありがとさんです。
埼玉の大会にも参加してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/aa/ffea878fbd7ff02c7aedd0ca65b05dd1.jpg)
かわいらしいパンフレットですね。 心づかいがわかります。
トリプルスの試合で47チームが12ブロックに分かれ優勝目指して戦いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/c9edb750c431d096d98c42ab46f4fd40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5c/e4335e7f2856000489a89b477ee86b34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f5/00bbe481b3b12e84c1ad3001a6e22337.jpg)
時間制限なしの11点先取となり各ブロック1位チームと2位チームから上位4チームが決勝トーナメントに進出します。
小生は女房とIさんとのトリプルスです。
Iさんとは練習では組んでいますが、本試合では初めての組み合わせとなります。
どうなるんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/de/816b0a7c50d2449bf7a5106a2a9c7d71.jpg)
川本クラブBチーム2位通過です。 日本選手権3連覇中の女性3人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/29/baf323a4132d262643de8a5e0eef1163.jpg)
チャコリンズチーム2位通過です。 チームワーク抜群の3人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6e/68e73c7cf2307c34a1e7025990af155b.jpg)
小生達は3勝で1位通過です。 予選3回戦の甲府エースには苦戦を強いられ絶対絶命の8-10、9-10となかなか勝ち越すことができません。 ようやく2点を奪い取ったって感じですかね・・・ やっと勝てました。
お疲れさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6e/a86665461f55dfcea40ba9381a1286da.jpg)
埼玉から5チームが参加し4チームが決勝トーナメント進出です。
決勝トーナメントの成績は、小生達は1回戦でNDBと対戦、ワンバウンドティールに泣かされ9-11の惜敗でした。
3連覇のチームは実力がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0e/3c2ee8e235c311b8f77298ebd43ac1ac.jpg)
優勝はチームTMKでした。 お疲れさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/9542095a94e1336ed3287b69cd85d47c.jpg)
気持ちのいい場所で楽しいペタンクが出来ました。 役員のみなさんありがとさんです。
埼玉の大会にも参加してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます