goo blog サービス終了のお知らせ 

てくてく 歩こうよ・・・てね

いつまでも、ファイト「モリモリ」で頑張らなくてもいいかな~と想うこのごろ.....でも、今はペタンクにハマっていますよ

日本ペタンク選手権 ~総集編Ⅳ~

2018年10月19日 | ペタンク

いよいよ3回戦、対戦相手は北海道Aチーム 

北の大地で対戦をしたことのあるM上さん率いる強敵です。

前半は、埼玉県が2点づつ3メーヌ続けて先取しましたが、その後、北海道に5メーヌくらい続けて奪われてしまいました。 このまま、ズルズルといくようではと気持ちを引き締め挽回を開始。   それにしても北海道Aのティーラーの初回でのティールには、度肝を抜かされた気持ちになりましたね。 強烈で正確なティールでした。 この時の引き締めが3メーヌ先取になったのでしょう。 逆転され、もう一度引き締めましたが相手が12点になり、後がない状況で、粘り抜いて12対12の同点に追いつきました。

最終メーヌになった状況では、投球側からみて左1番に埼玉、右側に北海道が2球あったのかな? 北海道チームは2球を残してポワンテを選択し、1球目が1番になり、埼玉がティールで1番を弾き、北海道の最終球もポワンテを選択し、これがまた1番手になってくるんですね。 恐るべし北海道です。

ところが、どっこい埼玉も最終投球者N村さんの渾身のティールが当たり、2回戦に続け3回戦も大逆転勝利を手にしました。 北海道チームは唖然としていました。 ティールで決着がつくのって見ていても気持ちいいですね。 これでベスト4決定となりました。 最高にうれしかった

 こうやって大会を振り返ってみると、あの時の光景が浮かんできますね。 もう少し大会のつづきを次回も書かせてくださいね。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿