タイトルでも書いたけど、試合と練習では緊張感が違うんだね。 みんながどう思ったかはわからないが、shinちゃんは試合で勝ちたいという気持ちが最高だったね。
shinちゃんは1枠、emiちゃんは2枠となりました。どうやって枠順を決めたかって・・・ それはいつも練習の時に組み合わせを決定しているあれをやりました。 ビュットを投げ、それに向かってビュットに近い順に枠順を決めました。 1枠、2枠ということは・・・ビュットに向けてのポワンテで1番2番を夫婦でゲットしたということなんですよ やったね!!
そして、shinちゃんが全勝の5勝でダブルを含めて賞品を6つゲット、emiちゃんが3勝して賞品を3つゲット、合わせて9つゲット計45本のうまい棒をゲットしました。おまけに余ったうまか棒争奪ポワンテではemiちゃんが4番手をゲットし2本のおまけをもらい47本をゲットしました。やったね!!
あと、参加賞が1本ありましたね。計47本・・・ うまい棒が余ったのでポワンテゲームをやってemiちゃんが2本ゲットしたんで本となりました。
こんな感じです。 今回の大会を企画させてもらいましたが、まず悩んだのが賞品を何にするかなんですね。 大会の参加費は1000円で昼食代込みとしなくてはならないので・・・ 前回は箱ティッシュ、何があるのかな~と・・・その時に勤務先にうまい棒があったんですね。 これだ!と思いネットで調べたら、そこそこの値段で購入できるんですね。さっそく、300本を購入しました。 決済はネットで、物は業者が家まで運んできてくれるんで助かります。ただ、袋詰めをやらなくてはならないのがネックでした。
でも、参加者が楽しんでもらえると思えば頑張って袋詰めしました。(雨の盆週刊に頑張りました
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
その結果なのか?わかりませんが、shiちゃんが全勝で一番多くの賞品をもらえたので苦労したかいがあったな~っと、ニコッとしちゃったな。
下の写真はemiちゃんの試合中のポワンテの投球です。 腕も伸びていい感じのボールの上がり具合です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/793dcfc4d2a5b30753fe7f5b9a8c29d9.jpg)
でも、この試合結果は3-5で負けたそうです。 試合時間40分でやったけど、僅差の勝負だったんですね。 shinちゃんチームも第一試合は5-3で勝利したけど緊張感はありましたね。
ここ2週間は雨だったりして、ペタンクの練習はできなくてガッカリでしたが、スナップの返しとか腕の振り、返しの位置などのイメージトレーニングしてきたことが良かったのかな? あと、気を付けたことはティールする際はサークルからビュットまでの歩測をおこないスナップの返しの位置を確認することを意識しましたね。 できるだけ前に押し出す感じでのスナップの返しを意識しました。 投球するまでの1分ルールを有効に使うこともひとつでしたね。 自分なりのルーティーンを確立することかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e8/6faf533861c9a1d7c9bf87c978c07ba3.jpg)
こちらの写真は、うまい棒獲得後の参加者による集合写真です。 熊谷連盟はこんな写真が大好きなんです。 さてさて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
本をどうするかが明日以降の課題になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0133.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/90/b03776acd45e29405d8b97dec932def9.jpg)
ペタリンピック大会って、自分としては良いネーミングだったなぁって思うんですが、いかがですか? ペタンクのOlympicやりたいね。日本ペタンク選手権大会のネーミングも日本ペタリンピック大会に変えてみてはいかがでしょうか?
そうそう!! 参加者の方から、「チョコもなかジャンボ」の差し入れをいただきました。 暑い中の大会だったので、最高のいただきものをしましたね。ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
美味しかったよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/01b0ee2cd72cfb7203e27c92ac5fcc12.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます