名門ゴルフコースに行ってきました。 入り口の通りはよく車で走るけど、ここで一度はゴルフしたいなぁ〜と思っていたけど、本当にできるとは万歳だね🙌![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/22b1d8481147e3b2024d6a74f2f33bf4.jpg?1629949663)
キャディーさんがいました。ここ何年かはキャディーさんをつけたゴルフしてないなぁ〜 楽しみ!? ところが、今回はキャディーなしとのこと残念😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/b1230a63f0c617c2d79121f1cde40a6c.jpg?1629949663)
7:45スタート小雨が降っていて蒸しています。 9:50頃ハーフ終わった頃には雨も上がり後半は晴れになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/37/871cc46440047b818398c1436da4e0ce.jpg?1629949663)
お昼はこんなのをチョイスしました。写真上はノンアルコール、瓶で出てくるのかと思ったらジョッキで出てきましたよ。 一杯ゴクッと飲んだらうまい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/f120ee4faa36e56951c812898dda8451.jpg?1629949666)
後半、スタート時の写真です。コースも最高ですが••• ラフが深く、入ったらボール探しも大変だ! こんな時は、よくラフに入るもんです。 打ってもフライヤーになったり草が絡んでチョロ当たりで距離が出ず、散々な「こだまゴルフクラブ」デビューでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7b/33ad65150d5b668539a9fddb80079ed2.jpg?1629949666)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/22b1d8481147e3b2024d6a74f2f33bf4.jpg?1629949663)
「こだまゴルフクラブ」さんです。お世話になります。 綺麗なロビーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/75e4c190a874e761384ed574d7ee5720.jpg?1629949663)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/75e4c190a874e761384ed574d7ee5720.jpg?1629949663)
キャディーさんがいました。ここ何年かはキャディーさんをつけたゴルフしてないなぁ〜 楽しみ!? ところが、今回はキャディーなしとのこと残念😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/b1230a63f0c617c2d79121f1cde40a6c.jpg?1629949663)
7:45スタート小雨が降っていて蒸しています。 9:50頃ハーフ終わった頃には雨も上がり後半は晴れになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/37/871cc46440047b818398c1436da4e0ce.jpg?1629949663)
お昼はこんなのをチョイスしました。写真上はノンアルコール、瓶で出てくるのかと思ったらジョッキで出てきましたよ。 一杯ゴクッと飲んだらうまい!
下の写真は割子そばと天丼、これも美味かった! 満足のお昼でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/f120ee4faa36e56951c812898dda8451.jpg?1629949666)
後半、スタート時の写真です。コースも最高ですが••• ラフが深く、入ったらボール探しも大変だ! こんな時は、よくラフに入るもんです。 打ってもフライヤーになったり草が絡んでチョロ当たりで距離が出ず、散々な「こだまゴルフクラブ」デビューでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7b/33ad65150d5b668539a9fddb80079ed2.jpg?1629949666)
次回はキャディー付きでお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます