寄居オープンペタンク大会に参加してきました。 決勝トーナメント2回戦で敗れた為、早々に帰ってきてブログ書いています。
今日の予選リーグの成績です。「だいこくやんち」が私たちのチームです。久しぶりにemiちゃんと組んで参加しました。 2勝1敗で2位通過しました。
予選リーグでの1敗は、▼写真のこの方(O埜さん)のポワンテにお手上げ状態でした。
とにかくコロコロと寄せてきます。10cmもあれば最後の1球が入ってきます。恐ろしかったですね。
決勝トーナメト進出をかけた第3試合は広報部副部長との対戦です。とても楽しみにしていた試合となりました。 前半戦はリードを許していましたが、後半に巻き返しして、最終2メーヌ前に3点を取り10対7とリードしての最終メーヌ、相手に1点取られている状況で、こちらは投げ切りとなり、相手次第の結果となりましたが、2点目を取られあと1点取られると同点の場面でしたが、ここで登場したのが副部長・・・惜しくも届かずで1点差の勝利で決勝Tへ進出できました。
▼女性二人での参加した江南クラブの「もとじめんち」惜しくも0勝3敗で予選敗退
▼こちらも女性二人での参加「シナモン」予選2勝1敗で2位通過
▼3勝で予選1位通過の「たなんち」
そして、決勝トーナメントでは、「シナモン」対「たなんち」の身内同士の勝負となりました。 結果は8対7で「シナモン」が勝利しちゃいました。男性陣は「忖度」を考えたかな? 残念でしたね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます