2夏使ったもの(HCで購入)を取り外して
新しいウォールアーチフェンスを設置。
と云っても
組み立てて挿すだけの簡単なもの(ネットで購入)
フェンスを一枚余らせたけど、もう少し高い方が良かったかなぁ
ま、それは後日やるとして...
ん~ 以前のものに比べたら断然いい~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/88/fb7a67de8499cd5ad39531e76aee2e7b.jpg)
西日にはほとんど縁のない我が家(庭)でも
ここ(洗面所)だけは夏~秋にかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
いつでも窓を開け放していたいので。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/08/aa8877423572b99684967426939ea569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0e/758a77af99119d0f70ab4058cdbdeebb.jpg)
冬の間、室内管理のパッションフルーツを
大きなプランターに植え込み、西日対策完了。
近所の友人は地植えで冬越しできると云うけど
ここでも大丈夫かなぁ..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ee/5a8f67f247f402a4366cbf422e41531f.jpg)
晴れ渡り... 益々鮮やかな日笠山モミジ
そしてジューンベリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8a/66b8e9f3aa030bddb80ff7ddc0a6813c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1f/9a9520504b4db50c764e222134a9d4a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/19/e601144499719e9261cc41bc74400425.jpg)
ジュンベリーって剪定を怠ったら大変ww
背高になりすぎないように...
あとで花の無い太い枝をカットするつもり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
グランドカバー <アジュガ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/46/5b7aea9a9befdb4828bd46e74629cdc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/98/22404ffc407f6a6cb172f61bc84cda05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/b9a7e7948ce2209fc7718d7c4efb7ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/6b843f295644b566d49260fde4140245.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/7316f09056098cb379f1e98260b28c72.jpg)