日頃よりEau Claireをご愛顧賜り心より感謝申し上げます。
今日はとにかく風が強かったですね。まるで秋の台風前のフェーン現象のように生暖かい、強烈な猛風でした。案の定夕方から雨です。
週末も暖かいみたいですが天気はあまりよくないようですね。今日から高田城址公園では観桜会ですよ。日中もそうですが、夜も気温はあまり下がらなそうなので何よりです。雨風さえなければね・・・
さっぱり作業が進まない30センチ水槽です。

左はミクロソリウムのデカ塊を置いただけ・・・右は前景に申し訳ない程度にグロッソが植えてあるだけでその先へ進めません。
この水槽の裏もこの通り・・・

一緒じゃんか(-_-;) でも生体はミクロラスボラブルーネオン、HANABI、ボララスマキュラータ、メラー等々、みな元気に餌をねだります。
1200有茎水草販売水槽にはグローライトテトラが40匹ほど入ってますが、これはこれで群泳が見れて壮観ですが、小型水草水槽にほんの数匹だけというのも落ち着きがあってイイもんです。
こちらはオレンジミリオフィラムです。

春なのにまるで紅葉の季節みたいです。その名の通りオレンジ色に染まる大変きれいなミリオフィラムです。赤系水草のなかでは程よい色で、レッドミリオフィラムみたいに真っ赤にならず、緑の中にポイント的配置をしても主張しすぎないのでとても使いやすい水草です。個人的にはポイント的使い方よりは、塊状に群生させて、水流にたなびかせるのが好きです。塊状に何か所か植え込みを作って、その間をカラシンが泳ぐ光景・・・横に長い1200×450水槽とかじゃないとできなさそうですけどね・・・(-_-;)
そんな空想ばかりしているので作業が進まないんだよな、などと冷静に我に返ってみました・・・・・・ ・・・・・
明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
Eau Claire ホームページはこちらからどうぞ。
にほんブログ村
にほんブログ村
今日はとにかく風が強かったですね。まるで秋の台風前のフェーン現象のように生暖かい、強烈な猛風でした。案の定夕方から雨です。
週末も暖かいみたいですが天気はあまりよくないようですね。今日から高田城址公園では観桜会ですよ。日中もそうですが、夜も気温はあまり下がらなそうなので何よりです。雨風さえなければね・・・
さっぱり作業が進まない30センチ水槽です。

左はミクロソリウムのデカ塊を置いただけ・・・右は前景に申し訳ない程度にグロッソが植えてあるだけでその先へ進めません。
この水槽の裏もこの通り・・・

一緒じゃんか(-_-;) でも生体はミクロラスボラブルーネオン、HANABI、ボララスマキュラータ、メラー等々、みな元気に餌をねだります。
1200有茎水草販売水槽にはグローライトテトラが40匹ほど入ってますが、これはこれで群泳が見れて壮観ですが、小型水草水槽にほんの数匹だけというのも落ち着きがあってイイもんです。
こちらはオレンジミリオフィラムです。

春なのにまるで紅葉の季節みたいです。その名の通りオレンジ色に染まる大変きれいなミリオフィラムです。赤系水草のなかでは程よい色で、レッドミリオフィラムみたいに真っ赤にならず、緑の中にポイント的配置をしても主張しすぎないのでとても使いやすい水草です。個人的にはポイント的使い方よりは、塊状に群生させて、水流にたなびかせるのが好きです。塊状に何か所か植え込みを作って、その間をカラシンが泳ぐ光景・・・横に長い1200×450水槽とかじゃないとできなさそうですけどね・・・(-_-;)
そんな空想ばかりしているので作業が進まないんだよな、などと冷静に我に返ってみました・・・・・・ ・・・・・
明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
Eau Claire ホームページはこちらからどうぞ。

