令和2年8月吉日
(一社)愛媛県バスケットボール協会審判委員会
9月オンライン審判研修会について
1.目的
(1)新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から審判講習会等の実施が困難な状況
が続いているため、代替となる審判研修会をオンラインで行い、審判に関する情
が続いているため、代替となる審判研修会をオンラインで行い、審判に関する情
報の共有や審判活動再開のための準備等に活用することを目的とする。
(2)本年度、愛媛県審判ライセンス登録者にとって学びの場が少ない現状を受け
て、様々な立場の審判員にとって審判活動への意欲向上や基礎知識習得、審判活
て、様々な立場の審判員にとって審判活動への意欲向上や基礎知識習得、審判活
動開始のきっかけ等の場となることを目的とする。
2.主催
(一社)愛媛県バスケットボール協会審判委員会
3.日時
令和2年9月5日(土)20時〜
(状況により急遽変更することがあります。)
4.対象
愛媛県審判ライセンス登録者【初心者向け】
(全てのライセンスの方が対象です)
5. 講師
(一社)愛媛県バスケットボール協会審判委員長
(S級審判員、2級インストラクター)薦田 侑二郎 氏
(一社)愛媛県バスケットボール協会普及育成部会
(A級審判員、3級インストラクター) 二宮 光司 氏
(A級審判員、3級インストラクター) 木村 晃伸 氏
6.手段
Web会議システム「Zoom」
(PC、スマートフォン、タブレット端末から「Zoom」のアプリを事前にダウンロ
ードし、インターネット接続が安定した環境での参加を推奨します。)
7.内容
「【初心者向け】バスケットボール審判の基礎・基本」
愛媛県でも各地区各カテゴリーで大会やカップ戦、練習試合等が始まりまし
た。今年度は、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から審判研修会等の実
施が困難な状況が続いているため、今回改めてバスケットボール審判の基礎・
基本についてお伝えします。
施が困難な状況が続いているため、今回改めてバスケットボール審判の基礎・
基本についてお伝えします。
○審判員の役割ってなに?
○審判を始めるにはどうしたらいいの?
○どうすれば審判が上手くなるの?
○審判の道具ってどんなものがあるの?
○まず、何からすればいいの?(ルール、マニュアル?)
そんな素朴な悩みや質問にお答えする内容となっております。
初心者の方はもちろん、ベテランの方にも楽しんでいただける内容です。
講師の審判をする上での思いやこだわりを学べる貴重な機会ですので是非ご参
加ください。
加ください。
8.受講料
無料
9.注意事項
・愛媛県審判ライセンス登録者にオンライン審判研修会の前日(9月4日)の夕方
以降に「Zoom」のURL、パスワードをお送りします。
以降に「Zoom」のURL、パスワードをお送りします。
・参加を希望される方は、事前に「Zoom」のアプリをダウンロードし、インター
ネット接続が安定した環境で、当日19時55分までに「Zoom」に入室してく
ださい。(15分前から入室できるようにします。)
ネット接続が安定した環境で、当日19時55分までに「Zoom」に入室してく
ださい。(15分前から入室できるようにします。)
・途中退室可とします。満18歳未満の方は、午後10時には必ず退室してくださ
い。
い。
・オンライン審判研修会に参加される方は、SNS等で勉強会の内容や要約などを公
開しないようにしてください。
・オンライン審判研修会の様子を収録させていただきます。オンライン審判研修会
の会議録作成、審判委員会内の情報共有のためにのみ利用します。
・本研修会の参加をもちまして上記開催趣旨に同意していただいたものとさせてい
ただきます。ご了承ください。
ただきます。ご了承ください。