平成28年度 愛媛県バスケットボール協会日本公認審査会実施要項
愛媛県バスケットボール協会 審判委員会
期 日: 平成28年12月25日(日) 集合 8:25
開講式8:30~
閉講式17:30頃(閉講式後解散)
会 場: 愛媛県立松山北高等学校 体育館および会議室
(詳細は体育館で連絡します。) 体育館にお越し下さい。
内 容: 開講式・フィットネステスト・ルールテスト・実技・ミーティング・閉講式など
大会名: 愛媛県内高等学校男子チームの練習ゲーム (参加校) 未定
講 師: 愛媛県バスケットボール協会 審判委員会(日本公認審査会審査委員)
(講師の方は、必ず印鑑を持参してください。)
受講者: 各地区(東予・中予・南予)から推薦された方
受講料: 3000円(当日徴収致します。) [弁当代を含む]
審査内容 B級公認およびC級公認への審査
その他(注意事項)
・受講生の方は、必ず正装で会場にお越し下さい。 集合時間8:25厳守
(審判員として相応しい服装で審査会に参加されるようにお願いします。)
・受講生は男女問わず実技(高校男子のゲーム使用)を実施します。
・B級公認を取得希望の方は、当日実施するフィットネステスト合格が原則となります。
・実技審査は体育館で実施しますが、開講式等の場所は当日会場にてご確認ください。
・日本公認審査の合否については、後日受講生それぞれに郵送等で連絡します。
・審査会の見学については、どなたでも自由になっております。
・審査会のために松山北高校バスケットボール部の御協力をいただいております。会場校等に御迷惑の掛からないように各自ご配慮ください。
・当日は終日の参加を原則とします。(予備日は設けませんので、体調管理等に留意していただき、審査会に臨まれることをお願いします。)
・審判割当は、当日発表します。(2試合担当していただく方もいます。)
・筆記用具、レフリー道具、ルールブック・マニュアル、忘れ物がないようにご持参ください。
※ルールブック・マニュアルを持っていない方は、C級およびB級の取得はできませんので、事前に必ずご準備ください。