昨晩、美しい夢をみました。
真っ黒な夜空に5厘ほどのメレダイヤのような星が輝いています。
ほんの5厘のメレダイヤがほんの数個。。
それが何とも美しく、あ~きれい。。で目が覚めました。
私のジュエリーデザインの本髄も目覚めようとしているのかもしれません。。
真っ黒な夜空に5厘ほどのメレダイヤのような星が輝いています。
ほんの5厘のメレダイヤがほんの数個。。
それが何とも美しく、あ~きれい。。で目が覚めました。
私のジュエリーデザインの本髄も目覚めようとしているのかもしれません。。
ふだん、売れるもの、売れるもの、とひたすら意識してジュエリーのデザインをしてます。あたりまえですよね・・お仕事ですから。。
美しい曲線、愛されるフォルム・・さわやか・・可憐・・それが正しいと思っちゃう。。
最近、気になっているジュエリーデザイナーがこのケヴィン・コーツ。
彼の作品を見るたび、左により過ぎている私をぐーっと右に戻してくれる。
十年ぶりにアメリカで行われた個展のテーマは「指輪のアルファベット」
Qがタイトルのこの指輪、シューベルトの弦楽四重奏カルテットのQだそうです。刺激されます(^^)
クリスマスイブイブ☆ジュエリーデザイナーの先生方と、憧れの西梅田にいきました。
キャンドルパフォーマンスのイベントが大雪のため中止になってしまいましたが、かわりに、こんなに素敵なミラーアートを見つけました。先生方はみんなおおはしゃぎ~そうなんです、業界では有名な先生方なんですけど、素顔は気さくでキュートで楽しいんです。お手本としたい先生が身近にいて、私は幸せものです。これからも末永く宜しくお願いしま~す。
帰り道に千円札、拾いました・・交番いかなきゃ・・