ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

世界に羽ばたく

2006-09-15 10:16:00 | 日記・エッセイ・コラム

 9月15日(金) 対戦相手:鳥

 新大久保

 

 ヒロさんライブ4日目です。新大久保という場所が楽しいのは、焼肉屋さんを初め韓国料理のお店が多くきらびやかなのと、それに負けじと国産飲み屋が活気ある点です。本番終了後に飲みに行くのに、どの店を選んでよいか迷ってしまいます。

 

 飲みすぎると道に迷います。

 

 今日は音響さん照明さんと、見にいらして下さいましたお客さんとで飲みました。数ある舌鼓ショップの中からチョイスしたのは手羽先で有名な『世界のやまちゃん』。名古屋発祥のお店なのですが、近年都心にも進出し、社長の似顔絵の看板を良く見かけるようになりました。

 

 名古屋の手羽先は有名で、向こうに居たときにはちょくちょく行ってましたが、東京に着てからは足も遠のきました。都心で懐かしい味に出会えるのは嬉しいものです。何年ぶりで入ったお店は明るい感じになっていました。で、お店の入り口でフリーペーパーを発見。その名もYamann

 

  YaMan!!

 

 各店舗で働く従業員さんのインタビューとか、通販のページで構成された求人情報誌で最後のページには履歴書まで付いています。通販では、色々と興味を引くものがありますよ。

 

 どなたか、買ったら報告よろしくです。

 

 この新大久保店では、やはり土地柄もあって従業員さんも日本語が流暢でない方が多いのですが、ヒットした今日の一言は、一緒に飲んでいた劇団Sワットのシミズさんが

 

 「チャミスル(韓国焼酎)、ジュセヨ(下さい)」

 

 すると従業員さんが

 

 「ひとつ?」

 

 頑張ってハングルで注文したシミズさん、敢え無く撃沈!それにしても名古屋発祥のお店ですから、名古屋弁で対応してくれる店舗は無いものでしょうか?あったら絶対に行くのになぁ。楽しいだろうなぁ。久々にガチな名古屋弁聞きたいなぁ。

 

 名古屋の店舗にボクが行けば良いのか…。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒロさんライブおつかれさまでした。 (riko)
2006-09-18 01:08:20
ヒロさんライブおつかれさまでした。
今日は上野恩賜公園ですね!
あいにくのお天気のようなのが心配です。

私も一時期名古屋市内に住んでいた事があって八事のジャスコによく行ってました。だから名古屋の料理大好きです!
ひつまぶしも東京進出しましたよね。
手羽先といえばやまちゃんですもんね。
あ~おいしそう。

週刊誌の地方のタレントさん特集で「宮地 佑紀生さん」がのってて懐かしいなぁ~と思ってたんですよ。
今度エディーさんの名古屋弁聞いてみたいです(笑)
返信する
 名古屋は名物がいっぱいあって、逆に名物になり... (エディー)
2006-10-01 01:10:56
 名古屋は名物がいっぱいあって、逆に名物になりきれない部分もありますが、ひつまぶしや手羽先は関東でなかなか食べられないので、たまに食べると嬉しいですね。

 宮地 佑紀生さん、懐かしいなぁ。ボクは小堀さんで育ちました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。