7月14日(水) 対戦相手:説明と質問
豊島区民センター
U_WAVEのセカンドアルバム『FRE-QUEN-CY』本日発売っ!!さあ、レコードショップやamazonで買っちゃいましょう!以上、短いですが宣伝です。
さて、集団田中'98の番外公演『ジーMEN』は第22回池袋演劇祭の参加作品なのですが、本日はその説明会に行ってまいりました。豊島区民センターの音楽室に並べられた机の、前から2列目に座ったのですが、帰る頃に振り向くと結構な人数が居ましたねぇ。劇団で一番暇な人が借り出されたんでしょうか?
我が所帯はそうです!
今まで色んな舞台を作ったり出たりの経験してきましたし、大学卒業時から色んな公演に携わってきましたが、消防署や保健所の職員さんからの説明を聞いたのは初めてかも。よく考えればそうだよね、大事な事ばっかりです。という事は、いつも劇場さんや舞台監督さんがやって下さっている事を、改めて確認させて頂きました。
説明会の後半は演劇祭の前夜祭の話になりまして、各劇団2分のアピールが出来るお祭り的なイベントがあるのです。そしてそれはとしまケーブルテレビで放送されるんですよ。今日ここに来たのは、このアピール大会の戦略を練りに来たと言っても過言ではありません。持ち時間2分…
R-1予選と一緒です。
さあ、どんな出し物になるかは乞うご期待っ!この前夜祭は
8月16日(月) 19:00~ 池袋あうるすぽっとにて
入場無料です!!
会議も終わりに差し掛かり、質疑応答の時間です。各団体、チケットの事などについての質問が飛び交い、あっという間に予定時間をオーバーしておりましたので、主催者さんも
「あとはメールでご質問下さい。」
と終わる方向に持っていくのが良く解りましたので、そこで敢えて手を挙げなかったのですが、会議の中盤くらいから、どうしても言いたい事がありまして、ずっと我慢してました。結局言えず終いだったんですけどね。
「冷房、下げていただけませんか?」