2019年9月乳がん(小葉癌)で左乳房全摘。10月からタモキシフェン服用。2020年4月皮膚の追加切除(2回)。5月末から放射線治療開始。7月初め全25回無事終了。
昨日はもう病院に行かなくてもよくて、仕事も一段落したので、ゆっくりのんびり、メールの整理をしたりして過ごした。病院に行かないと、午前中がなが〜い。そろそろお昼かなと思って時計を見たらまだ10時台だった〜。
夕方、怪しい整体に行ってきた。怪しいというのは、バキバキやるでもなく、揉み解すでもなく、なんとなく触ってるだけなのに痛みが取れるから。信じるものは救われるって感じ。
そこで、「あわの歌」なるもののことを聞いた。ざっくり言うと、日本語の50音の一つ一つに意味があり、それを繋ぎ合わせたあわの歌を歌うと心身が整うというもの。詳しくはググってみて。
というので、今朝、ググり、分かったような気になり、YouTubeであわの歌を聞き一緒に歌ってみた。ついでに、自動で出てきた、ひふみの歌や何とかの祝詞とか、般若心経(瞑想用)も聞き、今は、部屋から邪気を取り除く音楽なるものが流れている。
何か変わったかいうと、まだ何も感じない。いつもよりお腹が空いたかも。どれもスピリチュアルなゆったりした旋律なので、リラックスはできる。これがいいのかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます