笑っておっぱいを取り戻す!

乳がん発覚から乳房再建までの奮闘記

放射線照射2回目

2020-06-01 21:17:00 | 放射線治療
2019年9月乳がん(小葉癌)で左乳房全摘。10月からタモキシフェン服用。2020年4月皮膚の追加切除(2回)。5月29日放射線の照射開始。

今日は2回目の照射。台に横になり位置決めしてすぐに照射。ふと、途中でくしゃみをしたくなったらどうしたらいいんだろう?と思い、終了後に聞いてみた。照射中は技師さんが患者の様子を見ていて、動きそうなときは照射を止めてやり直すから、自分から何か言うとか何もしなくてよいとのこと。ただし、極力我慢して下さいとも言われた。

その後医師の診察。放射線治療は痛くも痒くも熱くもないことが分かったでしょう?何か変わったこととか聞きたいことありますか?と言われたので、昨日から皮膚が突っ張るような感覚があることと、今日照射後に少し痛い感じがしたことを話してみた。両方とも放射線のせいではなく、手術のせい。今日みたいに湿気のあるときは、古傷が痛むってよく言うでしょう。との説明。そうなのかもなぁ。でも、今まで雨の日でもこんな感覚はなかったんだけど。。。まぁ、大した症状ではないのでスルーした。

保湿剤のヘパリン類似物質外用スプレーを処方された。二本も出たから、せっせと塗っておこう。

今日も見た目の変化はなし。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sirasagisiroppe)
2020-06-02 10:36:43
おはようございます♪
私も自分自身の時を思い出しました。
些細なことでも気になりますよね!

私は待っている間に他の患者さんが皮膚がただれて痛いとか、精神的に参っちゃって泣きながら看護師さんに相談している方とか…いろいろ見てきたから…

私は軽い方だなって…

普通部分切除だと放射線治療がセットなんですけどね…だから早いんですよ…放射線治療に入るのが…

だから…初めてだし、考えてる余裕もなくみたいな感じだったような…

清潔と保湿‼これ大事‼です‼
私は冬だったんですけど…

特にリンパ取ってるから…日焼け、ケガ…ちょっと指切ったなんて時もすぐ消毒してバンドエイド貼ってくださいね。

リンパ浮腫はいつ起こるかわかりません!
起こったら治らないと聞いてます!

お医者様の手を離れたら、やることいっぱい有るので(笑)…今は委ねてリラックスしてくださいね♪

又長々とスミマセン。

先は長いですよ♪
返信する
Unknown (egaoegao)
2020-06-02 11:42:59
sirasagishiroppeさん
ありがとうございます。清く正しくしっとり(?)を目指します!
と言いつつ、早速照射後の保湿剤塗布を忘れたことを思い出しました。先が思いやられる。。。
返信する

コメントを投稿