私の活動日誌

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ちょっと前のシステムで撮影

2010-04-15 14:21:45 | インポート

D2x_3615日、雨がしょぼしょぼと降っていました。菜蒔期内の新たな発芽も見あたらないし、ブログ更新のネタもないし・・・と思っていました。何かネタはないか考え続けていました。雨でも、ちょっと前のカメラシステムなら濡れて壊れても、心的ショックが少ないだろうと思って鉢植えの花を撮影してみました。D2x_3634

そこで、ホットシューの壊れたD2X(ホットシューが取れても他の機能は働く:流石ニコン?)とマニュアルフォーカスの105mmマクロと三脚で撮影してみました。このレンズはちょっとだけ昔のレンズでヘリコイドが少し硬めになっています。

しかし、雲台に載せるとしっかりピント合わせができます。言わば引退&退職組で撮影しました。写真(上と下)は、本ブログで2回目の登場、ミヤマオダマキの花です。

先日届いた本(今さら人には聞けないデジタル一眼レフの疑問 構図編)の146ページには、「花の向いている方向を空けるのが基本」と書いてあったのでそのように撮影したつもりです。「何とかの一つ覚え」にならないようにしたいと思いますが、納得&参考になります。

追記:後で気がついたんですが、写真(上)の花の向いている方向は確かに開いていますが、ちょっと狭苦しく感じられるようになってしまったと思います(今度から気をつけて?撮影します)。

尚、今朝、来客があったので、「アイコ」(プラム型のミニトマト)2株、百均の「ミニトマト」2株差し上げました。

これから、我が家に来てくれる人ごとに「トマト苗」・・・ばかり言うことになるでしょうね!

ところで、ミヤマオダマキの種っていつ蒔いたらいいんでしょうか。昨年採種したのが結構残っているのを思い出しました。そして、在庫確認もしました。知っている人があれば教えて下さい。


アーティーチョーク発芽確認

2010-04-14 09:23:05 | インポート

Photo 菜蒔期内のアーティーチョーク(朝鮮アザミ:4月5日蒔種)が一部発芽していました。収穫までに約2年かかるそうです。一度植えると4~6年は収穫が可能だそうです。さあて、どこに植えましょう、そしてどんなものができるでしょうか?今年は、自分の知らないものをよく栽培しているようです。

午前中ちょっとした電気工事が入ったので、午後から泉州水なす30粒余り、蒔種時期が少し遅いかな?味さんご(キュウリ)10粒蒔種しました。

通販で注文した本5冊(今さら人には聞けないデジタル一眼レフの基本、商品撮影ライティング、「デジタル一眼レフ」手軽できれいなテーブルフォトの撮り方教えます、デジタル一眼レフの疑問200撮影テクニック編、あなたにもできるプロワザ商品撮影)届きました。○○の手習いです(笑)。

泉州水なすの種・レッドハバネロの種、オレンジハバネロの種が少し残っています。

_dsc1579早い者勝ちです。交雑等による弊害等が出ても責任は持ちません。よかったら・・・・・・ただし我が家に来てくれる人に限ります。

写真はカロナイナジャスミン(ホウライカズラ科:4月10日撮影)です。3年ほど前に購入しました。大変丈夫なつる性の木本です。フェンス等があれば定植してみたいのですが・・・・・・。


雷帝下仁田&小菊南瓜発芽

2010-04-13 08:27:25 | インポート

Photo今朝、雷帝下仁田(4月5日蒔種)&小菊南瓜(4月7日蒔種)が一部発芽していました。我が家で毎年栽培のカボチャは、親戚のおじさんによると小菊南瓜と言うそうです。小菊南瓜の植える場所をどこにしようかなあ?少しだけ悩む所です。黒秀ナス20粒、白皮砂糖南瓜3粒蒔種しました。

午後から知人とうちの山へ山菜採りに行ってきました。いつもながら景色がすばらしいです。突然の降雨で、体はびしょびしょになりましたが・・・・・・

_7001805


サニーショコラ88&黒もちトウモロコシ発芽

2010-04-12 14:00:41 | インポート

_dsc1660菜蒔期の中は何も変化がなかったんですが、屋外に蒔いたサニショコラ88と黒もちとうもろこしが一部発芽していました。何粒くらい発芽するんでしょうか?

スイートポテト南瓜5粒、島オクラ10粒、島娘(F1節なりゴーヤ)3粒、バターナッツ(タキイ)3粒を再び蒔種しました。

_dsc1648 尚、写真はアザレア(上)とパンジーゼラニウム(下)です。どちらも先日国華園で購入したものなんですが、なかなか名前を覚えられないのがちょっとくやしいです。雨の中で三脚なしの撮影でしたので、ちょっとぶれています。

これでちょっとぐらい名前が覚えられるでしょう?


黄色いフリージア&ミニトマトの種採種

2010-04-11 13:02:33 | インポート

_dsc1605 黄色いフリージアの花が咲きかけでした。咲きかけもほんの一瞬だから・・・・・・と思ったら急に三脚とカメラを持っていました。でもこんなことしていたら、ずっと見ていかねばならないのでは?という疑問が・・・・・・。

尚、食事に出たミニトマトがうまかったので、だめもとで種を採種してみました。

_dsc1633_2

発芽後の生育が良くない(大丸夕顔&沖縄願寿ゴーヤ&乙女西瓜)を各6粒蒔き直しして、菜蒔期の中へ入れました。百均のオクラは、発芽後植え替えをしてすぐ屋外に置いたため全滅してしまいました。今度は、25穴のトレイに直播きして温室内で発芽を待つことにしました。

尚、ステックセニョール(茎ブロッコリー)、グランドーム(ブロッコリー)、ファルコン(レタス)、タァーツァイを畑に定植しました。

追記:ルタバカ(スウェーデンかぶ:西洋の蕪)を今日、初収穫し早速いただきました。なかなかのものですよ!長時間茹でると黄色くなってホクホク感が出て、小芋のような味になります。おすすめです(我田引水的ですが)。