![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/56/8e9527965c43839ec03719ca5309164a.jpg)
ここは「待合番所」跡
ここで昨日の石垣は右に折れ、正面に天守を望むことができます。
松山城のビュースポットとして人気のある場所です。
カメラを持っていたら是非1枚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/22/16990fdc554b329ac1a1045a9039074b.jpg)
すぐ左手には「大手門」跡
台座の大きさからみても大きな門だったんでしょうね~
ここから「黒門道」を通って「二之丸史跡庭園」に行くことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/27/fd21fbad201d75a18a7f7f834a259d6e.jpg)
「大手門」側から見るとこんな感じ。
石垣が入り組み迷路のようです。
大手門から入ってくると、天守に向かうには180度ターンが必要です。
攻め込まれても簡単には天守に行けない構造になっています。