見出し画像

英語なんて怖くない ダリちゃんの居酒屋英語教室

American Coinage(アメリカの硬貨)

Dali   Today, let’s talk about American coinage. When I was a very young boy in elementary school, I was extremely passionate about coin collecting. My friends and I enjoyed collecting old American coins.
ダリちゃん 今日はアメリカの硬貨について話すね。わしが小学生で、とても若い頃、コイン収集にとても情熱を燃やしてたんだ。わしの友達とわしは古いアメリカのコインを集めるのを楽しんだんだ。


Me   Collecting old coins? In Japan, no children have such a bizarre hobby!
 古いコインの収集だって? 日本じゃどの子供もそんな変な趣味持ってないよ!


Dali   Really? Anyway, let me give you some facts about old and modern American coins. Did you know that American silver-colored coins minted until 1964 contained 90% silver? I know that Japanese silver coins were of lower quality. For example, the Phoenix 100 yen-silver coin (minted 1957-1958) and the Rice 100 yen-silver coin (minted 1959-1966) contained only 60% silver.
ダリちゃん そうなの? それはそうと、昔と今のアメリカのコインについていくつかの事実を教えてあげよう。1964年までに鋳造されたアメリカの銀色のコインは銀が90%含まれていたの知ってた? 日本の銀貨はクオリティーが低かったんだよ。たとえば鳳凰100円銀貨(1957-1958年鋳造)や稲100円銀貨(1959-1966年鋳造)は60%しか銀を含んでいなかったんだ。


Me   Yowza!
 そうなんだ!


Dali   So, before 1964, American coinage was real money, which means it was worth its face value. It had 90% silver! Nowadays, all coins are fiat money, which means they have no intrinsic value.
ダリちゃん だから1964年以前は、アメリカの硬貨は本当のお金だったんだ。つまり額面価格の価値があったんだ。銀90%だったんだ! 今では、すべてのコインは法定不換通貨なんだ。つまり本質的価値を有していないんだ。


Me   Ah, Dali, I don’t know much about American coinage. What are the currently circulating American coin denominations? 
 あー、ダリちゃん。僕、アメリカの硬貨についてあまり知らないんだけど。現在、流通しているアメリカの硬貨の種類は?


Dali   Well, current American coinage has six denominations. They are one cent, 5 cents, 10 cents, 25 cents, 50 cents, and one dollar. You have to remember that one hundred cents equals one dollar.
ダリちゃん えーと、今のアメリカ硬貨は6種類あって、1セント、5セント、10セント、25セント、50セント、それに1ドル。100セントは1ドルと覚えておいて。


Me   In Japan, we have one yen, five yen, ten yen, fifty yen, one hundred yen, and five hundred yen. Six kinds. It’s the same!
 日本では、1円、5円、10円、50円、100円、それに500円。6種類。同じだ!


Dali   Yes. Additionally, each American coin has a nickname. This is different from Japanese coinage. You Japanese don’t give nicknames to your coins. We Americans love money, so we give it nicknames. The one-cent coin is called a penny, the 5-cent coin, a nickel, the 10-cent coin, a dime, the 25-cent coin, a quarter because it’s one-quarter of one dollar, and the 50-cent coin, a half. How mundane the nicknames of 25-cent and 50-cent coins are! On the other hand, the other nicknames are delectably original. “Penny” comes from the British coin denominations, in which penny means one-hundredth. As I have said, one penny is one-hundredth of one dollar. It was made of 95-100% copper until 1982. Copper is expensive. It’s a valuable metal. In 1983, the penny joined the fiat club with a reduced amount of 2.5% copper. The rest is zinc.
ダリちゃん そう。加えて、それぞれのアメリカのコインにはニックネームがついてるんだ。日本の硬貨とは違う。あんたら日本人はコインにニックネームはつけない。わしらアメリカ人はお金が大好きだから、ニックネームをつけてるんだ。1セント硬貨はペニー、5セント硬貨はニッケル、10セント硬貨はダイム、25セント硬貨はクオーター。1ドルの1/4だから。そして50セント硬貨はハーフ。25セントと50セント硬貨のニックネームは平凡すぎ! 一方、他のニックネームは心地いいぐらいオリジナル。「ペニー」は英国の硬貨の単位から来ていて1/100という意味。さっきも言ったけど、1ペニーは1ドルの1/100なんだ。1982年までは95-100%銅だった。銅は高価。有価金属。1983年にはペニーは法定不換通貨の仲間になって、銅の含有は2.5%に減った。残りは亜鉛。


Me   How about the “nickel”? Why is it called “nickel”?
 「ニッケル」は? なぜ「ニッケル」と呼ばれるの?


Dali   Because it’s made of nickel, another valuable metal.
ダリちゃん ニッケルで出来てるからさ。これも有価金属。


Me   Then, why “dime”?
 じゃあ、なんで「ダイム」?


Dali   “Dime” is derived from the Old French, “disme,” which means tenth. You know, the dime is one-tenth of a dollar.
ダリちゃん 「ダイム」は昔のフランス語dismeから来ているんだ。1/10という意味。あのね、ダイムは1ドルの1/10だよね。


Key words(キーワード)
coinage: 硬貨鋳造、貨幣制度、鋳造硬貨、(一国の)硬貨
extremely: 極端に、極めて、とても、すこぶる
passionate: 熱烈な、情熱的な、激しい
bizarre: 奇怪な、異様な、信じられない
mint: (貨幣を)鋳造する
contain: (を)(内に)含む、包含する
face value: 額面価格
fiat money: 法定不換通貨
intrinsic value: 本質的価値、内在する価値
currently: 現在は、現在のところ、今、目下
denomination: (貨幣・銀行券の)呼称、貨幣(単位)金額、
mundane: 平凡な、ありふれた
delectably: おいしく、快く、楽しく、愉快に
copper: 銅
valuable metal: 有価金属
zinc: 亜鉛
unique: 唯一の、他に類を見ない、ユニークな、珍しい
aspect: (もの・ことの)面、様相
alleged: 申し立てられた、うわさによる、いわれていて
anti-counterfeiting: 偽造防止の、偽造防止
identification: 同一であることの確認、認識、識別
reduction: 減少、削減、割引

Comments(コメント)
It was interesting to me that each American coin has a nickname. But there is one unique aspect of Japanese coinage. Five-yen coins and 50-yen coins have a hole in the middle. It is alleged that the presence of holes is helpful for anti-counterfeiting, ease of identification, and metal cost reduction. In my childhood, I remember that some Japanese people used to save 5-yen coins by passing a string through the hole. Today, I save 50-yen coins in the same way.
アメリカのコインがそれぞれニックネームを持っているという事は、僕は面白いと思った。でも日本の硬貨にはユニークなところが一つある。5円玉と50円玉には真ん中に穴が開いている。穴があることで偽造防止、認識しやすさ、金属のコスト削減に役立っていると言われている。僕が子供の頃、よく5円玉の穴にひもを通して貯めている人がいたのを覚えている。今では、僕は同じようにして50円玉を貯めている。

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アメリカ文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事