こんにちは!
いよいよ明日ですね。
当ブログへのご意見ご希望のコメントをお待ちしております。
*------------------------------------------------------------------*
システムアーキテクト,ITサービスマネージャ、春のシステム監査、プロジェクトマネージャの論文試験対策にもなりまよ! 特別試験の次は、秋の論文試験に挑戦しましょう。
ブログランキングに参加しています。下記2つをクリックしていただくだけで結構です。アクセス実績が上がります。ブログのランクが上昇すれば、こちらのモチベーションになります。
・情報処理試験関連の優良サイトのリンク集へ
*このサイトはリンクフリーです。また情報処理試験資格サイト様の相互リンク募集中です。
*-------------------------------------------------------------------*
泣いても笑っても残りは、本日だけです。
今日の演習としては、演習シートにのっとって
好きな問題を選んで、設計書の作成を1問し、昨日準備した
無地の原稿用紙に節におとし込む演習をしましょう。
ここで肝心なのが、参考書籍でも案内した
通し通番と止めマークを書くこと、および記述時間の記録を
残すことを試験用紙の予定の場所に忘れずに出来るかどうかです。
夢中になるとつい忘れがちな作業です。
本日は、大量にハードな演習はあまりぜず、軽く流す程度にしておきましょう。
明日の体力温存が大切です。
それでは頑張ってください。
以上
参考書籍「ITストラテジスト 午後2最速の論文対策」(1,680円)
・TACの書籍購入サイトはこちら(会員になると10%割引もあるようです。)
・丸善・ジュンク堂様のサイトはこちら(在庫が僅少の表示になりました)
・紀伊国屋様のサイトはこちら(在庫が入ったみたいです)
以下は、在庫切れ(販売停止)と入荷(販売開始)を繰り返しています。販売可能な表示になっていたら、利用可能と思われます。
・Amazon様の書籍購入サイトはこちら(再開されました。)
・楽天様の書籍購入サイトはこちら(再開されました)
・オンライン書店ビーケーワン様のサイトはこちら(再開されました)
・全国書店ネットワークe-hon様のサイトはこちら(お取り寄せになりました)
このブログのentry記事へ

・最速の情報セキュリティスペシャリスト試験の勉強のブログはこちら
(その他リンク)
・高度情報処理試験の論文対策(予備ブログ)
・情報処理試験ITストラテジスト対策本のブログ(予備ブログ)
以上