花*遊々

庭の花と手作りの作品たち

忠烈祠

2008-09-15 15:47:34 | 台湾旅日記

抗日戦争などで殉じた33万もの英霊を祭る忠烈祠では

一時間に一回衛兵の交替があります。




陸・海・空軍の衛兵さんが出て来ました。




大殿に向かい行進。




極彩色の大殿は、北京の紫禁城(故宮博物院)の太和殿を模したみごとなもの




折り返し大門に向かい時折に重さ5kgもある長い銃をクルクル回しながら行進。

毎日、毎日練習するそうです。




大殿脇には極彩色の塔がありとてもきれいでした。




行った時に立っていた衛兵さん。

暑い中瞬きもせず一時間ご苦労様でした。

ここに立てる衛兵の条件は厳しく、陸・海・空軍の超エリート

成績優秀、容姿端麗、家系に三代犯罪者がいないこと…

訓練は厳しくお風呂も始めから終わりまで3分、2時間瞬きしない、etc

精神力が違うのですね。

百果園

2008-09-15 14:09:13 | 台湾旅日記
果物店が営むフルーツパーラー



店内に入った所でジャムなどが並んでいます。



店内の奥、いろいろフルーツが並んでいます。



メニューを指差して注文してずいぶん待って来たのがこれで

嬉しくて写真に撮ったのですが『あれ?これじゃないよね。』『うん。違うわね』

オーダー違いと伝えたら作り直してくれたのですが、少し感じ悪かった。

日本の雑誌に紹介されていた物と間違ったらしい…

季節の果物ですからメニューとは違いますが、少ないような気がしました。

それに食べたかったマンゴーがない!

手作りマンゴーアイス、初めて食べるドラゴンフルーツは美味しかった!


お店にあった大きなマンゴーを買い求めホテルで食べることにして

お土産にマンゴージャム、ドライマンゴーなど買い求めました。