ビニールトンネル栽培によって、遅れていたダイコン・白菜・キャベツなどの栽培が順調です。スーパーなどでの野菜の価格が超高くなり、びっくりしています。特にキャベツの価格が驚きです。東京近辺ではキャベツ1玉1000円になっているとのこと。大阪近辺でも600円ぐらいに。お好み焼き店ではキャベツ高騰の影響は大きいことだろう。当分、この価格が続きそうな気配である。野菜がこんなに高くなったのは、初めてのことだろう。さらに、白菜や水菜なども高い。水菜1玉の値段は1000円がついていた。8分の1ぐらいに分けて、少量ずつ袋に詰めて売っていた値段は、180円ぐらいになっていた。水菜は(現在では)鴨鍋にするとうまい。昔はクジラ利用で「はりはり鍋」にしたものだが・・・。現在は、クジラは高価すぎて手に入らない。
栽培が遅れていたダイコン・白菜・水菜など、なんとか食べることができるサイズになってきました。水菜は食べ始めています。サラダ用に生で食べたり、鴨鍋にして食べています。久しぶりの鴨鍋、美味しかったですね。水菜をたっぷり入れて、煮すぎないようにしていただきました。
白菜は藁ひもでくくって寒さ対策をしました。藁ひもでくくれるサイズになってきました。2月上旬には収穫できそうです。遅れに遅れていた白菜ですが、なんとか(とう立ちしないで)食べられるサイズまで生長できました。
以下、本日(1月23日)の野菜たちの様子です。
トンネル内のダイコン 直径5㎝ぐらいの太さに
白菜 一部ですが、藁ひもでくくっています。
ソラマメ 30cmぐらいの高さになってきました。
キヌサヤ 数日前から暖かくなり、ぐんぐん伸び始めています。
菜花(なばな) 冬場の野菜です。もう少ししたら、つぼみが出てきそうです。花が少しでも咲き始めたら、収穫できそうです。葉は(普通は)食べません。花・蕾・茎の部分を食べる野菜です。
早生タマネギ 3月下旬には収穫できるかな? 2月になったら追肥の予定。
ニンジン やっと生長し始めました。真冬のニンジン栽培! トンネル栽培のおかげです。
水菜 収穫開始 3株はすでに食しました。