鬼井江の世界(gooブログ)

西国街道歩き(向日町→東寺=起点・終点 約6km)完了

 西国街道(西宮~東寺の行程)歩き旅を昨日(12月21日)完了しました。西宮~下関の街道も「西国街道」と呼ぶ人もおられる。しかし、大阪~下関の街道を「山陽道」とみなされるケースが多い。歴史的には西国街道と山陽道は、時代によって違っていたり、同じ扱いだったりする街道である。

 私は、西国街道=京都(東寺)と西宮を結ぶ街道だとみなして、ブログを書いてきている。山陽道歩きと西国街道歩きとでは、歩く道筋が違うという認識です。

 こういうことを研究しておられる方々でも、認識が違っているようです。西国街道と山陽道は同じ道であり・・・時代が違えば、呼び方がちがっているだけ・・・という主張。一方、西国街道と山陽道とは区分が違う。西宮~下関間は西国街道とは言わない、という意見も目にします。地図もややこしい、西国街道という名称で、下関まで続いている地図がありました。大阪→西宮~下関間は「山陽道」と書かれている地図もありました。どちらかが「正しい」とは言えないようで、時代によって、街道が通ている地元の人々でさえ、呼び方・認識が変わっているように思われるので、ややこしい。

 この問題を追求してもあまり意味がない。ところで、私は「西宮~京都」間の街道を西国街道とし、大阪~西宮~下関を山陽道とみなして、(ブログでは)書いています。

 さて、前置きが長くなりましたが、「西国街道歩き旅」は完歩しました。連続歩きではなかったですが、昨日、残っていた街道歩きを(向日町→東寺)まで歩いてきました。もちろん日帰り(実質2時間ほどの歩き)で、終えました。

 残り区間6kmほどの歩きでしたが、東寺の五重塔が目に入った時は(おっ、東寺だ!)と、独り言。ささやかな達成感を感じた瞬間でした。一定方向だけの西国街道歩きではなかったのですが、街道歩きの起点(終点)の東寺を目にしたときは、うれしかったですね。この日、東寺に境内は「終い弘法(しまいこうぼう)」の露店(約1000軒)で、込み合っていました。21日が、弘法大師(空海)の命日で、毎月21日に東寺で行われている「弘法市」でした。12月21日は最終の市で「終い弘法」と呼ばれている。人出は毎年10万人以上のようで、境内はごった返していた。私は初めて弘法市にいったので、人出の多さに驚きました。東寺には、学生時代に行ったことはあったのですが、ひっそりとしたお寺でしたので、驚きました。日によって、人出が違うお寺でした。この日、まるで難波の賑わいのような境内でした。露店で、京の漬物で有名な「すぐき」が売られていたので、購入して帰りました。

 東寺から阪急・大宮駅まで歩いてみることにしました。3kmぐらいありましたが、久しぶりに「京都の街並み」を感じることができました。歩いてみて、「外国人が多いなあ!」と実感しました。それも、自転車利用の外国人が! 観光地に外国人が多いことは認識できていましたが、自転車利用の外国人も増えているのだと、認識した次第です。

 本日の「日帰り歩き旅」の歩数(自宅から自宅まで) 33318歩でした。約18kmほど、歩いたようでした。西国街道歩きは約6kmでしたが。夕方、帰宅できました。

 東寺の境内は広いですね。露店が1000軒。境内の外の道にも露店が少し出ていました。この日は特別らしい。

 

向日町で見かけた 西国街道の大きな標柱

桂川に架かっている久世橋 マンションの左端に見える山が比叡山かな?

西国街道(この地点は国道171号線と重なっている)

東寺の五重塔の上半分が見えていた。(おっ、東寺だ!)

東寺に到着する前に 羅城門跡の碑があった。児童公園になっていた。「羅城門・らじょうもん」は京の南入り口の門でしたが、現在は碑のみで、発見しにくい位置に碑があった。児童公園になっているので、見落とすかも?

羅城門の説明板 推定の絵よりかなり立派な門だったことが分かった。

東寺の堀 (写真右手の)道に人があふれていた。

東寺境内のほとんどの場所に、テントの露店が1000軒ほどあった。比較的すいているところを探して、写真を撮った。五重塔が写っている。それにしても、境内は広い、広い! この日は10万人以上の人出になりそうです。毎年、「終い弘法」は10万人以上の人出らしい。古着や瀬戸物、食べ物類、いろな骨董品などの露店が多かったようです。あまりにも多すぎて、全部は見ていませんが・・・。私は漬物店で、好きな「すぐき」を購入。結構安かったですよ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「西国街道歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事