
おはようございます。

写真は、長女テレジアが、お友だちと最近楽しんだカフェのメニューです。←LINEで、写真を送ってくれました。
今日は、日曜日の仕事に備えて一日お休みをいただきました。🙌
四月から、もう少し楽になるかとおもいましたが、どうもあやしい?!雲行きです。←それは組織で働く上で仕方ないことなのかもしれませんけど。。。
ただ、職位の責任はなくなるので、今までの緊張感から解放されて、その点は、何とも嬉しい限りです。
環境や仕事の内容が、変わるので心配すれば、不安はつのるばかりです。でも、
まずは今までどおりやれるところから始めようと、ある意味開きなおっています。←年の功ですね。☺️
今までどおり一歩一歩。☺️

写真は、長女テレジアが、お友だちと最近楽しんだカフェのメニューです。←LINEで、写真を送ってくれました。
ふと、テレジアの高校時代を思い出しました。当時、彼女のクラスで最後までガラケイを使っていたのは、自分含めて数名だと良く訴えてました。
その当時、我が家の経済と持たせるリスクを考えて、高校時代は卒業までガラケイのテレジアでした。
高校卒業祝いと大学入学お祝いに、スマホをもたせましたから、当時は良く我慢したなぁと思います。←結果、次女モニカも、高校はスマホデビューできませんでした。きょうだいの平等は、大切なので、話し合うなかで家族のルールになりました。懐かしい想い出です。
それが今、スマホは、親子の必需品となりました。特にカメラの機能は、ありがたいです。
写真からカフェのお客様の笑顔が、イメージできて、こちらも見ているだけで癒されます。
さて、今日も一日、朝ヨガ5分から始めます。
本日も、ブログ訪問
ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます