mamaときどきワインノート

2011年8月11日ブログ開始。小さな楽しみ大好きな家族日記。
日日是好日♪

腰痛、少しずつ改善中?

2024-06-23 | 心とからだのメンテナンス:初心者運動♪等
おはようございます。

梅雨に入り、冷房の冷えで、先週末から、からだのあちこちに不具合が起きておりました。

「からだを温めて」←お風呂の湯船につかり、寝る前にシルクのくつしたをはいて休みました。ほどよい温かさで、熟睡できました。

「冷房から遠ざかり」←職場では、カーディガン必須。肩や腰を冷やさないようにしました。仕事に出かける時は、外反母趾用の五本指ソックスにしています。

「同じ姿勢はとらない」←デスクワークで、座りっぱなしは、筋肉のあちこちが固まるので、意識して立ち上がり、時間があればストレッチをしました。

「お弁当注文」←手作りお弁当から、たんぱく質多めの職場のお弁当に切り替えてみました。からだを休める貯めにも、しばらく切り替えることにしました。

「姿勢チェック」←自分の長年の姿勢を、ジムのトレーナーさんに、みてもらいました。からだの軸が歪んでいるとのこと。左の外反母趾があるので、少しずつそれをカバーしての歪みができているようです。

「薬局のお薬」←ビタミン剤も含まれたお薬を、薬剤師さんに、紹介して頂きました。3回分のんだ頃から、症状が改善してきました。

改めて、からだの使い方、労り方をふりかえってみた週末でした。

少しずつ改善できつつあります。←姿勢のチェックは、自分自身では分からないこともあるので、次の機会に教えていただこうと考えています。

まだまだ梅雨は、続きます。

皆様も、おからだ、ご自愛くださいませ。

本日も、ブログ訪問
ありがとうございます。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピンチに揺れる。。。 | トップ | 大雨になりませんように♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿