
おはようございます。
最近、仕事の相談をかねて、尊敬してやまない大好きな先輩にお会いしました。←先輩と申し上げても、それは人生の先輩という意味です。普段の私ではなかなかお会いできない素敵な方です。お忙しい方ですので、時間をつくって頂き本当にありがたいことでした。
人生の大先輩と相談するうちに、希望も見えてきたから不思議でした。←チャーミングな女性って魅力的です。その立ち居ふるまいを傍で拝見できるのは、本当にありがたいことでした。
実は、そのありがたい時間に
出てきた一つの言葉がありました。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
何度も聴いた
懐かしの言葉でした。
それは、田舎の母が元気な頃、私によく伝えていてくれた言葉でした。
自分のことは見えないことが多いので、凡人の私が言うのも憚られるのですけど、ときに、仕事の立場等で勘違いをした態度をとられる方がいらっしゃいます。←人はおろかな生きもの。そのような態度は、立場があればなおのこと残念だと思います。
凡人の私でも、反面教師だと痛感しています。
翻って、冒頭の大先輩のように、男性、女性に限らず、尊敬する素敵な方は、謙虚な方が多いように思います。
いろいろな場面で、人はその人となりを見ているのだと、実感しています。←私も見られているわけだから、いっそう気をつけようと思います。
人生毎日が、勉強だと思います。
気づけること、教えてくださることに、感謝です。
本日も、ブログ訪問
ありがとうございます。
追伸
見出しの写真は、長女テレジアと選んだお菓子カヌレです。ご相談するときの手みやげに選びました。
我が家でも、試食させて頂きました。
さすがの美味しさでした。☺️
笑顔で、召し上がってくださったら、嬉しいなぁ🎵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます