渡良瀬川沿いを縫うように走るわたらせ渓谷線。雰囲気的には山間といった雰囲気が似合うだろうと探していると、小中駅を望む絶景ャCントが...。
望むといっても、ホームだけの小さな駅で、周囲を住宅にかっ込まれているため、分かりにくいですが、発車するときの排気ガスが出ている以外、駅の存在はほぼ確認できません。(列車の右側の明かりが住宅の明かりで、その家の植え込みに隠れてしまっている感じ)
夕方の暗い谷間の方が何となく雰囲気が出るのかと、狙ったカットです。

小さな小さな小中駅。この絵柄からは確認すらできません。

春になるとサクラが花を咲かせます。ホームに待合室だけの小さな駅です。