駅旅写真家・コシノブユキの駅旅日記

青春18きっぷを使って

雑誌の方の締め切り地獄が一段落したとたん、青春18きっぷを使ってあちらこちらへと行きまくっています。といっても、ロケハンも兼ねての旅ばかりですので、あまり真剣には写真は撮っていませんが...。作品撮りの方は、今週どこかへと思っているところです。

昨日、一昨日は、JR両毛線→JR上越線と普通電車を使って長岡へ。栃木駅から新前橋駅と水上駅の2回乗り換えで片道約5時間(高崎乗り換えの新幹線より2時間くらい多くかかってしまうのですが...)で到着です。長岡からは車での移動でした。

今回は、秋に開催予定の大人の休日倶楽部の新潟への撮影旅行の下見が口実。つまり、緑色の葉っぱを見ながら秋の景色を想像して・・・といった感じです。場所については、詳細が決まってからお知らせしたいと思います...。

それにしても、久しぶりに普通列車の旅らしい旅に出かけてきた感じです(ちなみに、久しぶりに妻も同行)。車での移動もいいですが、たまには電車の移動(しかも普通列車)もいいものです。青い空と広大な田んぼと山々を眺めながら、精神的にはかなりリフレッシュできた(肉体的にはボロボロの)旅でした。

ちなみに、18歳の夏にこの上越線を初めて北上して小出に来ました。そこから初の只見線に乗り会津若松を経由して日帰り旅をした、あのときと同じ風景が広がっていました。気分だけは18歳の少年ですが、肉体的には今日48歳のオッサンといったところです。

今日もお出かけします! 今日は先日下見した新京成線!


JR信越本線田上駅です。昨日の午前中は雲が多めでしたが、何とかこの時だけは晴れてくれて、抜けるような青空とのコントラストがキレイでした!


その田上駅の近くにある新潟県立植物園の池。人工的な池のわりにはキレイでした。水面に映る青空と水草を狙ってみました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「駅旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事