先週は、仕事の関係で、ほとんど出かけることができず、しかも遠出すらままならない状況でもあったので、家の近くの農業用の溜池である大沼というところで鉄をすることに。
付近は、東北本線が走っているのですが、ちょうど東北新幹線の高架と並走する区間でもあるため、景色としては今一つ。なのですが、遠くへ行けない思いを男体山バックに狙ってみた次第です。
そして少しだけなのですが、大沼にはオオハクチョウが、飛来します。今年は5羽が飛来していました。そのハクチョウと列車が撮れないかと狙ってはみたものの、なかなか重なりはうまくいかず……。
ですが、遠くへは行けずとも、少しだけ遠出した気分だけは味わいました。
さぁーそろそろ出掛けるぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/57/287a3a4ba36b53cbe9d6726330f585cb.jpg)
沼のすぐ近くからは、遠目に男体山などを望みながら東北本線を見ることができるので、EH500牽引の貨物列車とともに狙ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bd/5e935ca1b8832dc21a6bb4abf97b57bb.jpg)
大沼にやって来ている5羽のオオハクチョウのうちの3羽。青空映える沼を優雅に泳いでいるのですが……「なっかなか列車と絡む位置には来てくんねーだぁ、これが……」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/89/be7a2e5b427017e693140077be1fdbb2.jpg)
帰ろうとしていたら、新幹線が走る手前を泳いで行くではありませんか!
でも新幹線は防音壁が高いので、絵にはなりません……。