駅旅写真家・コシノブユキの駅旅日記

クスサン

ロケで茨城県ひたちなかまで出かけた帰り、JR水戸線の宍戸駅から帰ることになった。片面ホームだけの小さな駅。電車が来るまで20分ほど時間があった。駅前の公衆電話をみると、そこには大きな蛾が留まっていた。名前は「クスサン」という。幼虫は栗やコナラを食草とし、9~10月にかけて街灯の周辺を飛び回っているのをよく見かける。この日は雨のためか、電話ボックスのドアのところでじっとしていた。D300をISO1600にして手持ちで撮影。

コメント一覧

hiro
http://hiro-koba.jugem.jp/
ISO1600でもこんなに綺麗なのですね
この大きい蛾に向かってこられると、結構浮「ですよね。
これだけあちこち遠征していると、1年間にどれだけ移動距離があるのでしょうね。

今回C*P*の撮影会、金沢がありますよね。50D使ってみたくて応募したいけれど、やっぱ遠いですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自然観察」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事