何度か親鳥が出入りするのは確認してましたが、何分、かなり奥まったところに巣があるため、雛たちの様子は確認できませんでした。
と、今日、ふと庭に目をやると、まだ産毛に覆われたヒナが2羽、親鳥の後をくっついて回っていました。巣立ちです。
ちなみに、まだ、全部が巣立ちしてないらしく、屋根からも声は聞こえています。
何羽なのかは、分かりませんが、とりあえず、2羽が無事巣立ってくれたことがとても嬉しかったです。
最近は、軒がある家が減ってきてしまい、スズメが繁殖できず数が減ってきているそうです。ぼろ屋の自宅ですが、とりあえず今年に関しては、スズメの役に立てたのかと勝手に満足しているのでした!
それはそうと、肛門周囲膿瘍なる炎症(痔とは少し違うみたい)が起きてしまい、立ったり座ったりするだけで痛みが走ります...(膿を出せば痛みが取れるとかですが、一昨日医者に行っても抗生物質を出すだけで……)
あす、別な病院行こうと思うのですが、COVID-19の混乱の最中、あまり行きたくはないんですけどね……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3e/8fb73f9c163649bca3ec9611e5ae0a9d.jpg)
まだまだ小さくて親鳥から餌を貰っている状態です!