駅旅写真家・コシノブユキの駅旅日記

原田線の旅

かつて近くに炭鉱があった筑豊本線上穂波駅。2つあったホームのうち一つは廃止され、そこには草が。近所の人なのか、跡地に植えられたコスモスがきれいな花を咲かせていました。

「本線」とはいっても、ここは末端。俗に「原田線」と呼ばれている区間で、電化され篠栗線と直通運転する「福北ゆたか線」の区間とは大違い。そのかわりゆったりとした時間が流れていました。


昼間は運行本数も少ないので、貴重な列車です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「駅旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事