してくることができました。
ツアーに参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。また、企画いたしますので、ぜひともよろしくお願いいたします。
今回ツアーで巡ったのは、大井川鐵道、そして兵庫県の立雲峡(駐c城址)や砥峰高原。北条鉄道の網引駅のいちょうは既に落葉後お聡怩ウれてしまっていて残念な感じでしたが、それ以外は概ね狙い通りの写真が撮れたので、ホットしています。天候にも恵まれたので、本当に良かったです。
帰ってきても、撮影実習で出かけているので、取り急ぎ、成果を少しだけ披露しておきます。

大井川に架かる鉄橋を渡るSL列車。立ち上る煙をバックショットで。

雲海に浮かぶ駐c城址を望む立雲峡。早朝からかなりの台数の車があり、混雑していたのですが、それでもその前の3連休のときと比べるとかなり少ないとか。小さな雲海も見られ、ベストとはいきませんでしたが、何とか撮れました。

砥峰高原。このススキ原に一度行ってみたいと思っていたのですが、ようやく実現しました。