駅旅写真家・コシノブユキの駅旅日記

オオハンゴンソウ

秋になってきたせいか、山沿いのいたるところでオオハンゴンソウを見かけるようになってきた。
黄色で綺麗なんて思っていると、大間違い。外来生物法で特定外来生物に指定されているとんでもない植物なのだ。つまり、ブラックバスなんかと同じというわけ。
日本自然保護協会の会報によれば、現在、国立公園の特別保護地区なんかへも侵入しているらしく、かなり深刻化しているようである。危機感をもって見てもらいたい植物である。


  

コメント一覧

もえもえ
http://www.ekitabi.com/
ご無沙汰してしまっています。

いえいえ、D200で撮りました。
こう見ると、結構細かいところが写っていますよね...

こいつが外来種であることは、5~6年前くらいに知りました。
日光の中禅寺湖畔で咲いていたので、綺麗だなと思った調べたら外来種でした。

調べてみると、植裁が野生化するケースも多いみたいです。
色々と調べてみるもんですね!

あ、サイトでのリンク、来週にでもしますので...しばしお待ちを
i-takashi
http://i-takashi.ddo.jp/
こんにちは!

この写真、とても良いですね!
大好きです。
もしかして645で撮られたのですか? ^^

しかし、外来種とは知りませんでした。
勉強になりました~!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自然観察」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事