この間の日曜日に千葉県富津市まで仕事で出かけた。その日は快晴とあって、仕事は午前中で終了。前もって借りておいたレンタカーを使い、JR久留里線の駅訪問に出かけた。 久留里線は、千葉の木更津から千葉の山間部へと延びる盲腸線。山間部といっても、千葉県は日本で一番標高の低い県(都道府県内で一番標高が高いところが日本一低い県)。沿線のほとんどの地域は低地で、山となるのは、久留里駅を過ぎてから。 初秋の山里の雰囲気が漂う平山駅~上総松丘駅間で、キハ35&30の2連普通列車を撮影した。