![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4c/89276383bbad9869161d980f36aa2d8d.jpg)
今月はポピパ、ロゼリア、モニカ、RASとバンドリのリアルバンド組の新曲ラッシュな月になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8f/36bc0ac7a8c5f7605643d713a1cbfb71.jpg?1611385549)
かっけぇ曲すぎんだろ…(´;ω;`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/df/fc50ebb3336efb859b6a1a38b7840c8c.jpg?1611387130)
こちらは特典のあこちゃんの缶バッジとブロマイド。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1e/1a5893ce776f3405370410f89225d61c.jpg?1611387244)
そしてこちらは……私の新しいe-Amusement passです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ec/04adb40319704bd823917b0340b6cb91.jpg?1611387873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/41/8d682212d85ce1ea324115e07223ec66.jpg?1611389958)
本当はメンバー全員のアクキーを付けようかと思ったのですが、アクキーが重くてファスナーが自重で開いてしまったり、歩く度にガチャガチャ音がスゴい……という理由から断念しました(´・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cc/e8a1e5c12618fac1e7f218c55514a33f.jpg?1611390124)
見た目的には最高なんだけど…(´-ω-`)
その中でも狙っていたロゼリアとモニカの新譜を購入しました(`・∀・´)
まずはロゼリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8f/36bc0ac7a8c5f7605643d713a1cbfb71.jpg?1611385549)
かっけぇ曲すぎんだろ…(´;ω;`)
今回のZEAL of proudはとにかく“カッコいい”の一言に尽きますね。
いや、元々ロゼリアの曲はカッコいいのが多いんですけど、この曲は特に輪をかけてカッコいいんです。
1、2、3、4、5……とメンバーそれぞれがワンフレーズずつ歌っていき、最後にAllで一緒に歌ったりとか、2番のサビの部分なんかは今の新型コロナでてんやわんやな世の中ってのもあってすごく響くし……
個人的にはコーラス部分の
“Light will take us to the right place. Keep going, going on the road.
(光が私達を正しい場所へ導いてくれる。変わらずにこの道を行こう)”
という部分がロゼリアの結成時から見せる歌に対する揺るぎなさを表している感じがしてすごいすこ……
いやぁ、さすがロゼリアとしか言いようがないです。
カップリング曲のBlessing Chordは友希那さん以外のメンバーがメインでけっこう長く歌う部分があって、これまでの曲とまた違う感じになっていてこれもまたよき……
ちなみに封入されていたオリジナルカードは写真にあるようにさよちんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/df/fc50ebb3336efb859b6a1a38b7840c8c.jpg?1611387130)
こちらは特典のあこちゃんの缶バッジとブロマイド。
がるぱぴこのは基本かわいいのでずるい(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1e/1a5893ce776f3405370410f89225d61c.jpg?1611387244)
そしてこちらは……私の新しいe-Amusement passです!
今までは自作のひなビタ仕様ものを3~4年愛用していたのですが、ひなビタはもうさすがに卒業かな、と思いまして……
もう時代は「バンめし」になってますし、バンめしは追っていないので……
これまで同様にアクキーをわしゃわしゃ付けた仕様にしてしまいましたが、個人的にはなかなかアリではないかと思っています(真顔)
これまで同様にアクキーをわしゃわしゃ付けた仕様にしてしまいましたが、個人的にはなかなかアリではないかと思っています(真顔)
……バンドリがゲーセンのアーケードで音ゲーだしたらそのPassを入れるんだけどなぁ…(´ω`)
そして!
今年はモニカも推していきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ec/04adb40319704bd823917b0340b6cb91.jpg?1611387873)
カードは透子ちゃん(*´ω`*)
昨年のDaylightから続いて、ようやくの2ndシングルです。
ブルームブルームは花が咲くような前向きさと力強さが出ている曲ですね。
ただ個人的にはカッコいい系の曲が好きなこともあり、カップリング曲のflame of hopeが好きですね。
モニカといえばやはりるいるいのバイオリンが肝になっているわけですが、これを上手くメインに据えて、ブルームブルームとは違いクールに仕上げている感じがたまらんです!
ちなみに実は私、最初にDaylightを聴いたときはそこまでピンときたわけではなく「おお、バイオリンも合うもんだなぁ」くらいの感じでした。
しかし、カバーコレクションでmiwaのchAngEのカバー曲を聴いて、
ふぁっ!?(゜ロ゜)
と覚醒したクチでした。
まさかそこからズブズブとハマるとは……
特にボカロカバーの深海少女はヤバいですね。
あれを聴いて「よし、今年はモニカ推そう」と思ったので( -ω-)
その推し活動の一環として、まずばバッグをモニカにしました(安直)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/41/8d682212d85ce1ea324115e07223ec66.jpg?1611389958)
本当はメンバー全員のアクキーを付けようかと思ったのですが、アクキーが重くてファスナーが自重で開いてしまったり、歩く度にガチャガチャ音がスゴい……という理由から断念しました(´・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cc/e8a1e5c12618fac1e7f218c55514a33f.jpg?1611390124)
見た目的には最高なんだけど…(´-ω-`)
こういうときはアクキーよりもラバストみたいやつの方がいいかもですね。
しかしモニカもまだ登場したばかりでグッズも他のバンドに比べるとそんなに多くないので、今後に期待ですね。
さて、来週はRASの新譜が出ますが……お財布と相談です……
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます