おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/42/30c82e024528adac3073f232cd5c7962.jpg?1702681893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b4/a0c2cb20a12d0db5aae717607fc894ab.jpg?1702681893)
宇都宮の天気は雨。昼は気温がかなり上がるそうです。
この気温のアップダウンが高齢者にはこたえるのだろう!
わが家のおばあさん、このところ度々高熱をだす。
訪問看護にきていただき、解熱剤で一晩でよくなる。
ドクターも1ヶ月に二度訪問してくれて定期検査もおこなっているが少し貧血があるくらいでどこにも問題がないと。
高齢者(来年95歳)は、温度変化が激しいと体がついていけないんだろうな?
今のところ食事もできるし、歩行もできているが、人生の最終段階にきていることは確かでしょうね。
こればかりは仕方ないわ....
一号も、日によってぐったりしたり、よくなったりと変化が激しい。
その都度私の心は乱れるがこれも高齢猫だから仕方ないのだろう。
穏やかに過ごせるよう見守る他なにもできないのよね?
おばあさんも一号ももう少しこの世で過ごしてくださいよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/42/30c82e024528adac3073f232cd5c7962.jpg?1702681893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b4/a0c2cb20a12d0db5aae717607fc894ab.jpg?1702681893)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます