ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
猫と旅と花々
猫の気ままさに惚れ、旅行を趣味とし、四季花に癒されながら生きることに感謝しているおばさまのブログです。
気温はポカポカ陽気に!
2023年02月28日
|
動物
今日はずいぶん気温が上がる予報です。
ポカポカ陽気!
気持ちいいですね。
でも、花粉症の人たちはその分飛散が多くなり大変でしょう、お気の毒です。
アレルギー、国民病ですよね?
政治の力で国有林の杉だけでもどうにかしてもらいたいと思うのですが
。
我が家の動物たち。
一号はナデナデに伸びきっています。
ポポはいつも通りのいたずら!
穏やかな朝です。
今日も一日良い日でありますように!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
たくましく頼もしい孫に!
2023年02月27日
|
日記
おはようございます。
宇都宮の天気は晴れ。春の日差しです。
久しく会えない孫が野球チームに入って頑張っている様子。
色白だった顔がテカテカ見えるほどやけてたくましくなりました。
婆さんバカだけど、万が一、将来甲子園にいってテレビに写る姿、ドキドキして絶対見られないだろうな?なんて?早すぎ......だわね?
そういえば息子も子どものころ野球が好きで古田の
マグカップを愛用していました。
まだ我が家に残ってますので、応援方々このカップでカフェオレでも飲もうかな?
懐かしい思い出とともにあったかくなるだろうな!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
にわか百姓、スタート!
2023年02月26日
|
にわか百姓
今日は風もなくあたたかなので、ジャガイモを植える準備にかかりました。
肥料や種芋を購入。
今日は植える前の土起こし作業を行いました。
狭い畑なのに、掘り起こすときスコップに足をかけ、力を入れて土をほぐすので、使わない臀筋が痛くなりそうな予感。
弱いなあー!とつくづく思う。
今日はここまで!と痛くなる前に自分にブレーキをかけ、植え付けは来週にしましょう。
農家の人をリスペクト!
自給率の低い日本を救う人たちは農家の人ではないかなあー?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ありがたいけど、太りそう!
2023年02月25日
|
グルメ
私の
若いときとは違って、バレンタインの義理チョコとかなくなり、自分にご褒美としてチョコレートを食べる若い人が増えたようです。
それはいいことだと思います。
義理にいただいてもお返しが大変だしね?
わが夫も義理チョコかな?と思われる方々からチョコをいただいて少しずつ私もいただいているのですが、カロリーが高いので
なるべく食べないように……したい!
でも、誘惑に負ける。
疲れた時は、あまーい物食べたくなりますものね?
今日は忙しいので仕事終ったらご褒美にこれ食べよう!
沖縄黒糖とチョコのベストマッチ。
最初から誘惑に負けるつもりです!www
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
懲りずにまたラーメン!
2023年02月24日
|
グルメ
主人の愛してやまないラーメン屋。
私もお付き合いしました。
主人はスミイカラーメン。
私は東京ラーメンと言う名前のラーメン。
卵焼きがはいっていました。ネーミングの意味わからないけどwww
おいしくいただきました。
ごちそうさまでした!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
半ドンって死語?
2023年02月23日
|
日記
おはようございます。
今日は祝日ですが仕事は午前中のみ。
私が今日は半ドンだと言ったら、それは死語に近い、
若い人には通用しないよと言われた。
そうなの?
私が高校生たちの省略した言葉がわからないと一緒か!
時代についていくにはそれなりのエネルギーが必要だ!
昨日の歩数。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
にゃんにゃんの日の我が家のにゃんにゃん!
2023年02月22日
|
動物
今日もいい天気、
でも寒いですね
!
今日は22日でにゃんにゃんの日だそうです。
猫好きにはうれしいイベントの日にしたいだろうな?
我が家の一号にも何か?
いつもよりお高いキャットフードでもあげようかなと思ったけど、好き嫌いの激しい一号には常に同じキャットフードが一番
なのだ。
安上がりwww。
あと何回も
にゃんにゃんの日が向かえられるよう元気で長生きしてくれるのが一番ね!
一号、頑張ってにゃあ~!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
今は便利だなあ!
2023年02月21日
|
日記
おはようございます。
宇都宮の天気は晴れ!昨日より冷えてます。
今の時代ネットは、いろいろと怖い反面、便利だなあとつくづく思います。
来年のお遍路の準備として歩く練習したり本を読んだりしていますが、YouTube(いろいろな人がお遍路を紹介してくれています
)と地図を連動して照らし合わせながら見ていると、実際に歩いているような気分になれます。
これでいろいろと研究していくと迷わずお遍路出来そうだ。
あとは体力さえオーケーならいいのだけれどこれが一番
の問題かな?
出来ないときの対策として交通事情の研究もしておかなきゃならない。
四国の交通事情もよくわからないことだし、ローカル線、バス等々は一日何本しか走っていないらしい。
今からそんな心配するより、体力つけなきゃね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
一週間の始まり、気持ちの良いスタートです!
2023年02月20日
|
にわか百姓
おはようございます。
宇都宮の天気は晴れ、気温も上がってきたようであたたかな朝でした。
鉢植えのクロッカスが小さいながらも育ってきました。
散歩した公園にも春!
にわか百姓もそろそろスタートしなければ!
今年は何を植えようかな?
ジャガイモもいいよね?
それとも葉ものにしようかな?いや鳥のごちそうになるかも?
さて、土起こしをしたり、肥料を買いに行ったり、春は忙しくなるわ!
これが出来るということが、健康で幸せだということね。
ありがたいわ!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
畑をトイレにしている犯人、見っけ!
2023年02月19日
|
動物
我が家の小さな畑をトイレにしている犯人、ようやく見つけました。
この子!
このあたりにはフカフカした土ないから、我が家の畑は穴堀すると気持ちいいのでしょうね。
堂々たる猫の風貌なので近くの飼い猫でしょう?
気持ちはわかるけど、お家でトイレすませてから遊びにきてね!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
典型的なB型人間。どんな時もマイペース。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2023年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
今日はニャンニャンの日?
飽きもせずアップする愛猫姿!
お昼ごはんはとりのササミ!
新しい炊飯器!
お雛様を飾りました!
ポカポカ陽気!
興味津々の甘酒作り!
今日のショウヘイ!
物価が高くなった!
首輪も少しずつ大きくなった!
>> もっと見る
カテゴリー
動物
(2332)
手芸
(32)
花
(349)
日記
(961)
旅行
(147)
グルメ
(193)
にわか百姓
(113)
最新コメント
ekohands/
お昼ごはんはとりのササミ!
アナザン・スター/
お昼ごはんはとりのササミ!
ekohands/
えっ!今日が節分?
アナザン・スター/
えっ!今日が節分?
ekohands/
この蜜柑の名前分からないけれど!
とみこ/
この蜜柑の名前分からないけれど!
ekohands/
この蜜柑の名前分からないけれど!
松本宗和/
この蜜柑の名前分からないけれど!
あいのすけ/
僕、里親が決まりました。
ぽん。/
僕、里親が決まりました。
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
にほんブログ村
にほんブログ村