猫と旅と花々

猫の気ままさに惚れ、旅行を趣味とし、四季花に癒されながら生きることに感謝しているおばさまのブログです。

にわか百姓!食べきれなーい!

2018年05月31日 | にわか百姓
葉物の収穫がすごくて食べきれない。

主人と二人なのでレタスにしてもひとつあれば充分。

次々に収穫できるのは嬉しいのですが、どうやっていただこうかしら?

虫のついた野菜なんて他の人には差し上げられないし、子供たちに取りにおいでと言うほどの物でもないので、困りものです。

じゃあ、作らなければいいのでは?と言うかもしれませんが、これまた、作る楽しみ収穫も楽しみなんです。

せっせと、いただきましょう!!!!!












これから収穫予定の野菜。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目力ビーム!

2018年05月30日 | 動物
ご飯ちょうだい、ちょうだい!

スゴイ視線だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の力はすごい!

2018年05月29日 | 
これで何回目の開花だろうか?

この胡蝶蘭、もう駄目かな?っと思うとまた咲いてくる。

すごい生命力だ!





クジヤクサボテンもまたつぼみをもってくれました。開花が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこもいっぱい老人ホーム!

2018年05月28日 | 日記
実母が肺炎をおこしたあと、体力、気力ともなくなり、自立は難しく、入れる老人ホームを探してと強く希望するようになりました。

一時は絶対に入りたくないと言っていたのですが、このところ衰弱が激しく自分でも一人では無理と観念したようです。

私も一人ではもう無理かなと思うので包括センターの人と相談して介護認定みなおしの手続きを進めてもらっています。

しかしながら、行政の手続きはややこしく、時間がやたらかかります。
まあ、それだけ老人が多いのでしょうね。

人任せでは事が進まないので、私も
色々とホームを実際に見て回りました。
けれど、ほとんど空きなし、待機老人の多さにはびっくり。

兄妹に相談してからでないと決められないけれど、とりあえず、空いたら電話頂けるように言ってきました。

その間に手続きがはかどり、実母にふさわしい老人ホームが見つかるといいのですが・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の寝床!

2018年05月26日 | 動物
おはようございます。
1号、2号、それぞれのくつろぎ場所は?

ここです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギョウザカレーたくさんいただきました!

2018年05月25日 | 日記
宇都宮のギョウザは有名ですが、ギヨウザの材料を使ったカレーや炊き込みご飯、スーブをたくさんいただきました。

新たな宇都宮のお土産になるのかな?


簡単そうだし、手抜き出来る料理は、大歓迎!


早速味見してみよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウズベキスタンの土産

2018年05月24日 | 旅行
現地ガイドさんのおすすめ土産。

手編みの靴下





植物性のハンドクリーム





刺繍いりバック





焼物





かすり模様ににた現地の織物のポーチ





スザニ刺繍のクッションカバーを買ってこようと思っていたのに、気にいったものは、現地でも結構高価でやめました。
結局、自分の物は何もなく、写真と思い出だけ。
まあ、いいか!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウズベク名物料理!

2018年05月23日 | 旅行
遊牧民の煮だしスープ「遊牧民風シュルバ」




ナン




牛煮込みスープ「マシューダ」




ハーブを練りこんだ緑麺「シュビト・オシュ」




ホレズム風サモサ「チェブレキ」





スワンシュー




ウズベク風ボルシチ




串焼きバーベキュー「シャシリク」





タシケント地方の炊き込み飯「プロフ」




全体的に日本人の口には合うお料理でしたが、油が多いかもしれません。
私は元気でしたが、主人はお腹を壊しました。
現地のガイドさんに何も食べずに、砂糖の入ったあたたかい紅茶を飲みなさいと指導され、お陰さまで皆さんに迷惑をかけず旅行ができました。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かくれんぼは危険だよ!

2018年05月23日 | 動物
ポポが、新聞紙の下に入り込んでイタズラしてます。






オーイ!ポポ、止めといた方がいいよ、!
誰かさんが狙ってるぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も付き添い!

2018年05月22日 | 日記
まだ、よくなっていない実母の病院付き添いにきています。
空いているのにまだ呼ばれない。

どうしてなのか?

早く呼ばれないかなあ-!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする