猫と旅と花々

猫の気ままさに惚れ、旅行を趣味とし、四季花に癒されながら生きることに感謝しているおばさまのブログです。

新しい炊飯器!

2025年02月19日 | グルメ
15年以上 使用している炊飯器釜のコーティングが剥がれてきました。
フライパンでもコーティングが取れると化学物質も溶け出すような気がして、ちょっとキズがつくとすぐに買いかえています。

いままでも炊飯器の釜だけは買いかえていましたがさすがに型が古く、新しくすることにしました。
ビンキリで10万円越えるものもありましたが、我が家は片落ちでもそこそこの炊飯器に。

はたして同じお米でどれだけの違いがあるのか?
今夜が試運転。
楽しみだわ!





ショウヘイ、いわく。
たぶん変わらないと思うよ!
昔の薪で炊いた時のようにはうまくないと思うよ!


母さんもそう思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この蜜柑の名前分からないけれど!

2025年01月19日 | グルメ
美味しいから食べてと蜜柑をいただきました。
横文字の名前を言ったのですが、わたしの知らない名前、すぐに忘れる頭の悪さ。

皮が固そうなのでオレンジのように切っていただきましたが、とってもおいしかった。
オレンジのようでオレンジてなく、蜜柑のようで蜜柑でなく。
甘さはオレンジのようですが、さっぱり感がありました。
ご馳走様でした。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にラーメン!

2025年01月09日 | グルメ
ラーメン好きの主人に誘われ久々にラーメンを食べに行きました。
私は塩ラーメン。
半熟卵とシナチクがとてもおいしかった。
ごちそうさま!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋は美味しいものいっぱい!

2024年11月03日 | グルメ
ようやく秋になりましたね。
紅葉だよりもチラホラ。
食欲倍増!
太らないようにブレーキかけるのがたいへんです。
秋の味覚。


渋柿のハチヤは今だけしか出回らない貴重な渋柿です。
焼酎で渋抜きしていただくのですが、このような面倒な作業は主人がとてもまめにやってくれます。
これに関しては私はいただく人、とろっとしてあまーいハチヤ柿、いまたけの限定品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道からの贈り物と格闘!

2024年10月13日 | グルメ
北海道の友人がじゃが芋や玉葱、カボチャをたくさん送ってくださいました。
ありがたい贈り物です。

が、.......
スーパーではカットしたカボチャしか買っていないので、丸々一個は切るのに格闘してしまった。


格闘する事数分。床にまな板置いて力を入れ安くしたら、わりとラクにきれました。
でも、冷や汗。(笑)





ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸におはぎ!

2024年09月22日 | グルメ
おはようございます。
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、まさに今朝は涼しくなり、休みと重なったので朝寝坊ができました。

仏様の用意を急いでしました。


主人につぶあんのおはぎを買ってきてもらったのですが......
あら、こしあんじゃない?

お店の人が聞き間違ったそうですが、美味しくいただきましよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビで美味しいと言うとすぐに食いしん坊は!

2024年09月19日 | グルメ
先日のテレビで、スイーツの評価を競いあう放送をしていたらしい。
私は見ていないのだけれど、我が家の食いしん坊さんはすぐにに購入してきました。
判定するパティシエたちが全員美味しいと評価したプリンだそうです。

うん、確かに美味しいし、何たって値段も安い。
昔の懐かしい固めのプリンの味がしました。

食いしん坊さんが我が家にいるとどうしても食べることが多くなって体重増加に歯止めが出来なくなるのは困ったもんだ。
断ればいいのに、お付き合いしてしまう自分も食いしん坊なのかしら?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーフードサルナシ!

2024年09月11日 | グルメ
秋のお彼岸には少し早いのですが、実家のお墓参りに行ってきました。
お彼岸に備えてたくさんの人たちが墓地の回りの雑草をとってきれいに掃除してくれていました。
市営の墓地は管理してくれるのでありがたいです。

その帰り道、道の駅に寄ってお買い物。
主人の好きなミルキークイーンの新米がありましたが、やっぱり値段が上がっていました。コシヒカリもスーパーで買うよりは5キロで200円くらい安いけれど
高くなっていますね。
栃木は米所なので、都会のように無くなるような事はありませんが、値段は全体的に値上がりしているようです。

お店に見たことの無い野菜?果物?がありました。
サルナシ!
珍しいので購入して調べてみたら、栄養価が高く、キイウイを小さくしたような切り口でおいしいらしい。
お店のおばさんに2日過ぎてから食べてねと言われたので食べるのがより楽しみになりました。
さて、どんな味なんだろう?
本当の目的はポポーを買うことだったけれど売りきれており、残念!






この唐辛子も大きくて安かったけれど、もう少し乾燥させた方がよさそう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼休みに買い物!

2024年09月06日 | グルメ
朝晩はすずしくなりましたが、日中はまだまだ暑いですね。
昼休みに用事を済ませたついでに成城石井とヤオコーへ寄り道。
買うものはいつも決まっていて成城石井ではコーヒー豆とナッツ。
ヤオコーでは、ブリンとおはぎ。
美味しいので病みつきになっているんです。
汗かきかき、リュックを背負って買い物してきました。
仕事場はなんて涼しいでしょう、もう少し休憩できそうなので休みます。
では。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい蕎麦饅頭でした!

2024年09月03日 | グルメ
鹿沼の和菓子屋さんで買ってきたという蕎麦饅頭をいただきました。
小豆餡でなく高菜が入っていて、皮は蕎麦の香りがほんのりし、しっとりとしていました。
長野のおやき?のようなお饅頭でご飯の替わりになるヘルシー食でした。
とても美味しかった!
ご馳走様でした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする