猫と旅と花々

猫の気ままさに惚れ、旅行を趣味とし、四季花に癒されながら生きることに感謝しているおばさまのブログです。

料理に興味を持ちだした主人!

2021年03月08日 | グルメ
おはようございます。
宇都宮の天気は曇りの予報だったのに雨が降り出しました。
寒い朝です。

昨日、日曜日のお昼は主人が作ってくれるというので有り難く頂くことにしました。
テレビで美味しそうなカルボナーラの作り方を見たそうです。
簡単なので俺にも出来そうだとやる気満々に。
さてどうなることやら?

出来上がりはこちら!


味は美味しかった。
が、
加熱し過ぎたかな?
トロッとした方がもっと美味しかったかもしれない。

また、リベンジしてみると言っていたので期待しよう!

作っていただいたので後片付けは私の役目にしました。

男の人の料理ってなぜかナベをたくさん使うと言うか後片付けしながら料理は出来ないらしい。

作っていただくだけでも有り難いか!
ご馳走様でした。
また期待してますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちろう便り!

2021年03月06日 | 動物
いちろうのお気に入りだそうです。
私はこのちょっと間抜けな顔をこよなく愛してしまう。
遊びで噛みつかなきゃもっと愛せるのにねぇー!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランドで地震!

2021年03月05日 | 日記
おはようございます。
宇都宮の天気は曇り。

ニュージーランドの北東部でM8,1の地震が発生しました。
情報を見ていないので被害の程度はわかりませんが、被害の無いことを願うばかりです。
昨年コロナ感染がなかったらちょうど今頃ニュージーランドに行く予定でした。
もちろんキャンセルになりましたが、機会があればまた行ってみたい国です。
自然豊かな所にも魅力を感じますが、女性首相アーダーンさんにも魅力を感じます。
素早い判断でロックダウンしたり、新型コロナ感染対策に違反している人が身近にいたら「叱る」よう国民に強く呼び掛けたりした。
オークランドで新たなロックダウンの発端は相次ぐ違反行為だったと。
こうした行為が二度目のロックダウンにつながったと批判し、国民に訴える所なんかすがすがしさを感じるくらい格好いい首相だ。
それに比べ・・?
七万円の接待だなんだかんだ・・・
情けなくなる!

日本の政治家たち、国民が尊敬できる格好いい政治家になってよね!
そうすれば、国民もついていけるんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一号のビビリ散歩!

2021年03月04日 | 動物
一号が外に出たいとアピールするのでリードをつけ外に出ました。
自分が出たいときにはリードつけるとき大人しくつけさせるのです。
本当にわかりやすい猫。

玄関ドアを開けると超ビビリ。
怖い物見たさの格好で笑える。








車が近づくと?

ビクッ(*_*)!





そろそろお家に入ろうか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の保険更新!

2021年03月03日 | 日記
おはようございます。
宇都宮の天気は晴れですが、風が吹いているので寒い。

車の保険がきれるので全労済に行ってきました。
事故も起こしていないので等級が上で比較的安く済みますが、この保険を使わないことが一番ですね。
私は車の運転が苦手なので必要最小限しか運転しません。
主人に言わせると運転少ないからいつまでもうまくならないんだと。
これから先、目も悪くなるし、音も聞こえずらくなるし、注意も散漫になるし、事故を起こさないように細心の注意が必要ですね。
車は自分も死ぬこともあるし、相手を殺してしまうこともある殺人マシーンですから!

全労済からの更新みやげはこれでした。昔はもっといただけたような?
欲深いはダメですよね!(笑)

今のご時世こっちの方が良かったな!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨模様に!

2021年03月02日 | 
おはようございます。
宇都宮の天気は曇りのち雨!
久々の雨模様になって乾燥が少し和らいでくれそうです。
これからの季節、コロナに花粉症、ますますマスクにお世話になる季節です。
私は面の皮が厚いわりに、皮膚が弱く、一日中マスクをつけていると湿疹ができたり、皮膚が黒ずんできたりと皮膚トラブルが発生してしまいます。
マスクの素材に気を使って皮膚トラブルをなるべくさけられるようにしてますが、早くマスク無しでもいい社会になっ欲しいものです。
ワクチンがどこまで効果があるのか疑問だらけですが、期待も大きい。
どうなんでしょうか?
希望膨らむ春てすよ。
我が家の君子蘭は今年も咲いてくれるようです。
シュクラメンは昨年から頑張って咲いてくれています。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の動物たち!

2021年03月01日 | 動物
おはようございます。
宇都宮の天気は晴れ。
足利の山火事も鎮火出来そうなのでひと安心しました。
山に住んでいた動物たちは大丈夫だったのかな?
逃げて無事なのかな?
人間も心配でしたが、動物たちも心配でした。

我が家の動物たち、何の心配事なくのんびりの朝をむかえています。

さあ、今日から、一週間のスタート月曜日、頑張って仕事行ってきます!
ポポ、一号、お留守番よろしくね!















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする