猫と旅と花々

猫の気ままさに惚れ、旅行を趣味とし、四季花に癒されながら生きることに感謝しているおばさまのブログです。

今日はいい天気!

2024年02月07日 | 動物
朝日を浴びて日向ぼっこをしているオカメインコ。
気持ち良さそうですね。
今日もよい日になりそうだ!
皆様もよい一日でありますように!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮、積雪3センチ!

2024年02月06日 | 動物
おはようございます。
宇都宮の天気は曇り、積雪は予想より少なかったのでほっとしています。
通勤も何とか行けそうでしたが、今日はお休みすることにしました。
どこへも出かけず、家でゆっくりしようかと思っています。
高齢者の雪道は危険ですものね?









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のポポ!

2024年02月05日 | 動物
おはようございます。
宇都宮の天気は曇りのち雪!
冷えますねえー。雪も積もらなきゃいいけれど......

オカメインコのポポは朝からイタズラし放題、食卓の楊枝をヌンチャクのように振り回してポイポイとテーブルに散らかしている。
朝から元気な証拠です。

今日も一日よい日でありますように。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷土料理、しもつかれ!

2024年02月03日 | 動物
今日は節分。
子供の頃のように豆まきはしませんが、福豆食べて昔を思い出す。

子供の小さい時はご近所を一軒一軒訪問し、座敷に円陣組んでまいたお菓子をいただいたものです。持っていった袋に入らないくらいたくさんのお菓子に子供たちは大喜び。
懐かしい白浜の思い出です。

この時期に食べる栃木の郷土料理でしもつかれというのがあります。

鬼おろしで大根をザクザクおろし、人参、油揚げ、節分の大豆等々を鮭頭の出汁で煮て、酒粕も入れて味を決める。
見た目が悪いのがたまにきずだが、七軒食べ歩くと脳卒中にならないと言われるくらい栄養価が高い料理です。
冷やしても美味しいんです。大人の味かな?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食に悩むことなく、今夜は鍋だ!

2024年02月02日 | グルメ
家の中にいると感じなかったが、外へ出たら寒いわあ!
夕食、何にするか決めていませんでしたが、悩むことなく鍋にすることにしました。

具材は、これ!


アンコウです。

鍋でいただくとあたたまりますね。


最後はもちろんおじや。卵とネギで〆ます。


簡単でおいしく体をほっこりさせて、しかも楽!

ご馳走さまでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやっ、もう二月!

2024年02月01日 | 日記
おはようございます。
宇都宮の天気は朝のうち雨、その後気温がぐんぐんあがって晴れてくる予報です。
明日は急降下する予報。
温度変化で風邪ひかないように気をつけなきゃ。

一月はあっという間に過ぎて、もう二月に入りました。
仕事の方は、確定申告の書類も税理士さんに送れたし、ほっとしております。

このブログを見ている息子が、私のペットロスを心配して仕事帰りに実家に寄ってくれました。
忙しいのに、わざわざありがとう。

さあ、仕事始めよう!

今日も一日よい日でありますように!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする