【4/26(木)「soar活動説明会」@渋谷19時~】
・多様性のある社会づくりに関心のある方
・社会的マイノリティへのサポートに関心のある方
・活動に参加してみたいという方
そんな方は、ぜひお越しください✨
詳細はこちら… twitter.com/i/web/status/9…
— soar / ソアー (@soar_world) 2018年4月24日 - 08:03
今日は、植物学者・牧野富太郎の生誕記念日です。『牧野富太郎: 植物博士の人生図鑑』写真もきれいし、簡単に読める。オススメです。
amazon.co.jp/%E7%89%A7%E9%8…
— なかのとおる (@handainakano) 2018年4月24日 - 07:59
今日…
牧野富太郎さんの
お誕生日とのこと🌟
#気になる本📚
あと…「植物一日一題」📚
どこにあるかなぁ〜〜♪ pic.twitter.com/jK9Sh8AQxN
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月24日 - 08:10
4月24日(火)
今日は『植物学の日』(^^)/
植物分類学の第一人者『牧野富太郎 氏』の誕生日にちなんで記念日を制定。
新潟はチューリップの切り花出荷量全国1位、球根出荷数全国2位のチューリップ王国です。(新潟県立植物園のチ… twitter.com/i/web/status/9…
— 新潟工業短期大学 (@koutankoho) 2018年4月24日 - 07:12
今年もコヤスノキの花が咲きました。3本のうち2本につぼみがたくさんついています。黄色い小さな花です。分布が兵庫県と岡山県に限られる珍しい木です。牧野富太郎の胸像の右奥にひっそりとたたずんでいますので、ぜひご覧ください。 pic.twitter.com/kAALogPiDi
— 牧野記念庭園記念館Staff (@makinoteienJP) 2018年4月19日 - 14:37
ねりま区報に企画展「Botanical Art Worldwide-25カ国同時開催 世界へ向けて日本の固有植物」が掲載されています。全米ボタニカルアート協会が”世界中の人と植物をボタニカルアートでつなげよう”と呼びかけ、25カ国… twitter.com/i/web/status/9…
— 牧野記念庭園記念館Staff (@makinoteienJP) 2018年4月23日 - 09:45
今年は季節の進行が速いような気がします。牧野記念庭園では、ニリンソウが最盛期を過ぎつつもまだ元気に咲いています。桜は福禄寿やエゾノウワミズザクラが咲き始めました。ドウダンツツジ、シャガも咲き始め、次々に入れ替わる花たちはなんだかリ… twitter.com/i/web/status/9…
— 牧野記念庭園記念館Staff (@makinoteienJP) 2018年4月6日 - 14:10
駅は…
大泉学園でしたね〜♪
新緑の季節に
また、ぜひゆきたし〜〜🌿 twitter.com/makinoteienjp/…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月24日 - 08:15
資料展「元気なシニア牧野富太郎-大泉での研究生活ー」はご好評につき4/8(日)まで会期延長いたします。ちょうど桜の美しい時期ですので、庭園を訪れた際はぜひ資料展もご覧になってください。3/31(土)には14:30よりギャラリートー… twitter.com/i/web/status/9…
— 牧野記念庭園記念館Staff (@makinoteienJP) 2018年3月29日 - 16:27
探しものの道すがら…
若い方にとっての
ボランティア活動って⁉️
ふと #気になる〜〜 pic.twitter.com/eTRQx8PyiD
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月24日 - 08:48
2018-04-24 09:06:29
4月24日8時46分、湘南台〜ゆめが丘駅間におきまして、車両故障の影響により、一部の列車に運休と10分程の遅れが発生しております。
履歴:sotetsu.co.jp/train/move/
— 相鉄線運行情報【公式】 (@sotetsu_pr) 2018年4月24日 - 09:08
午前中のちいさな用事の
#道すがら☺️
#季節だより
緑に目を休めて🌿 pic.twitter.com/67RT38t0Af
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月24日 - 10:32
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月24日 - 10:54
地域ケアプラザにて
ちいさなご相談と
おしゃべり☺️
さてさて…
おとなりも覗いて〜〜🌟
#地域の暮らし pic.twitter.com/boCsAm7Wa2
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月24日 - 11:05
#気になる本📚
予約の関係で
一旦返却して pic.twitter.com/8S068Um8uT
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月24日 - 11:10
夫と二俣川近辺の
探索ののち
別行動にて…
家路につき
#季節だより pic.twitter.com/5mS9G16uVF
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月24日 - 11:52
ちょっとした用事にて
おばあちゃんの家にゆく前に
近くのケアブラザへ
家庭訪問週間でしょうか…
一年生と担任の先生が
連れ立って歩く姿も
微笑ましく☺️
風に湿り気があり
なにやら
ぽつぽつきそうな
不安げな鯉のぼり🎏を… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月24日 - 13:34
目的のものを
無事いただき
地区センターに #寄り道
ワタシノ知らない
#気になる本 📚ばかり…
余裕のある時に読みたい
#気になる本 と
やはり…
目の前の課題に向きあう
必要に迫られて
助けになる本と…
限りある時… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月24日 - 13:59
彩瀬まる「様々な世界観を繊細に紡ぐ短篇集」――第158回直木賞候補者インタビュー | 文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/544…
偶然、目にしたのも
なにかのご縁…
#気になる人
#気になるお話 pic.twitter.com/rj4p4Qwpou
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月24日 - 14:01
柿の葉青々として…
#季節だより pic.twitter.com/QHYWOI5fdU
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月24日 - 14:18
4月23日(月)のつぶやき その1 goo.gl/EYWxaq
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月24日 - 20:15
4月23日(月)のつぶやき その2 goo.gl/YoRJbc
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月24日 - 20:19
家族の集まり前に
ケアマネージャーさんに
電話をさしあげ
いくつか確認
デイサービスの契約と
会議に臨み…
それぞれの立場からの
ご意見などお聴きして
まずは
いまできるサポートから
あまり深刻にならず
明るい家族で
よかったのかも?
ちいさな覚悟にて
成るように成る⁉️
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月24日 - 20:25
そろそろ
エンディングノートのこと
意識する歳ごろに… pic.twitter.com/k5VY6R0dpp
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月24日 - 20:40