
想いついたのは・・・かれこれ5カ月以上前???
「みなまき一箱古本市📚」を地域のみなさまに、もっと身近なものとして
ご紹介したり、ご一緒に参加していただきたいという願いからスタートしたのが
みなまきトライスタンドを利用した「ひとはこ古本屋さん📚」デス🌟
まず、5月19日(日)みなまきマルシェ目指して、ひとはこ本棚作成構想し
「どんぐりの輪」のお仲間にお声かけして「どんぐりBOOKS📚」デビュー🌟

ほぼ同時に、みなまきトライスタンド第2期オーナーに応募し
夏休み期間中の7月22日と8月19日の
「ひとはこ古本屋さん📚」出店企画をいろいろ~~~構想するうちに
ありがたいことに、ご一緒に活動してくれる方も現れました🌟
ここからが、まるで「わらしべ長者」のおはなしみたいに
色々なことがつながって、みなまきワゴンを制作した横浜国大の院生さんが
すてきなフライヤー制作やワークショップも担当してくださって

手作り作家さんも古本販売に参加してくださいました。
もうひとりの強力な助っ人さんは、1回目と2回目の回「みなまき一箱古本市📚」に
ファミリーで出店してくれたMさんです♪
どんぐりの輪の仲間も、その都度相談に乗ってくれたり応援してくれたり😊
まずは第1回の「ひとはこ古本屋さん📚」開催にこぎつけました♪









手作り作家さんからお預かりした「暮らしの手帖」や手作り雑誌ほか
わたしのいつものお気に入りの絵本や本など
値札にあたる「スリップ」づくりやしおりづくりワークショップや
牛乳パックを使ったブックスタンドづくりの材料準備など。
他には、本棚づくりデモンストレーションと
キースタンドづくりとメニューも盛りだくさん🌟
みなまき路トライスタンドは、もともとは宝くじ売り場だったスペースの
活用のための実証実験として、地域の様々な方が利活用に取り組んでおいでです。








梅雨明け前の、時おり霧雨が舞う天候でしたが
友人立ち寄って、ワークショップに参加してくれたり
通りがかった地域の方々も足を止めて、本のお話や
ホームセンターで裁断してもらった木で作った本棚のことをご質問くださったり・・・
1回目の「ひとはこ古本屋さん📚」を無事開催できました♪


まずは、1回目のトライでしたから
空間配置やヒトの流れなど慣れないことも多々ありましたが
一緒に活動してくれた方々の、やさしさとお人柄の豊かさに助けられて
たのしい「ひとはこ古本屋さん」の取り組みができました🌟
報告書へのご協力もいただき、前向きなご意見や
ふりかえりMTGの際には、ここをもっと工夫したらという
前向きなアイディアも出していただき
第2回へのモチベーションも上がりました♪
改善点もいくつか見えてきましたが
メンバー4人、ほぼ「初めまして」のシチュエーションで
率先して、いろいろ取り組んでくださるので
ほんとうに気持ちよく、チームワークよく初トライできました♪
そして。。。それぞれの活動をしながら
インスタやメッセンジャーでご連絡を取りながら
お盆過ぎのまだまだ暑い暑い19日月曜日・・・
午後は激しいにわか雨の予報のでるなか・・・
第2回「ひとはこ古本屋さん📚」開催にこぎつけました♪
(第2回に続く~~~~)
そういえば・・・この間にもいろいろ~~~ありましたっけ😊





「みなまき一箱古本市📚」を地域のみなさまに、もっと身近なものとして
ご紹介したり、ご一緒に参加していただきたいという願いからスタートしたのが
みなまきトライスタンドを利用した「ひとはこ古本屋さん📚」デス🌟
まず、5月19日(日)みなまきマルシェ目指して、ひとはこ本棚作成構想し
「どんぐりの輪」のお仲間にお声かけして「どんぐりBOOKS📚」デビュー🌟

ほぼ同時に、みなまきトライスタンド第2期オーナーに応募し
夏休み期間中の7月22日と8月19日の
「ひとはこ古本屋さん📚」出店企画をいろいろ~~~構想するうちに
ありがたいことに、ご一緒に活動してくれる方も現れました🌟
ここからが、まるで「わらしべ長者」のおはなしみたいに
色々なことがつながって、みなまきワゴンを制作した横浜国大の院生さんが
すてきなフライヤー制作やワークショップも担当してくださって

手作り作家さんも古本販売に参加してくださいました。
もうひとりの強力な助っ人さんは、1回目と2回目の回「みなまき一箱古本市📚」に
ファミリーで出店してくれたMさんです♪
どんぐりの輪の仲間も、その都度相談に乗ってくれたり応援してくれたり😊
まずは第1回の「ひとはこ古本屋さん📚」開催にこぎつけました♪









手作り作家さんからお預かりした「暮らしの手帖」や手作り雑誌ほか
わたしのいつものお気に入りの絵本や本など
値札にあたる「スリップ」づくりやしおりづくりワークショップや
牛乳パックを使ったブックスタンドづくりの材料準備など。
他には、本棚づくりデモンストレーションと
キースタンドづくりとメニューも盛りだくさん🌟
みなまき路トライスタンドは、もともとは宝くじ売り場だったスペースの
活用のための実証実験として、地域の様々な方が利活用に取り組んでおいでです。








梅雨明け前の、時おり霧雨が舞う天候でしたが
友人立ち寄って、ワークショップに参加してくれたり
通りがかった地域の方々も足を止めて、本のお話や
ホームセンターで裁断してもらった木で作った本棚のことをご質問くださったり・・・
1回目の「ひとはこ古本屋さん📚」を無事開催できました♪


まずは、1回目のトライでしたから
空間配置やヒトの流れなど慣れないことも多々ありましたが
一緒に活動してくれた方々の、やさしさとお人柄の豊かさに助けられて
たのしい「ひとはこ古本屋さん」の取り組みができました🌟
報告書へのご協力もいただき、前向きなご意見や
ふりかえりMTGの際には、ここをもっと工夫したらという
前向きなアイディアも出していただき
第2回へのモチベーションも上がりました♪
改善点もいくつか見えてきましたが
メンバー4人、ほぼ「初めまして」のシチュエーションで
率先して、いろいろ取り組んでくださるので
ほんとうに気持ちよく、チームワークよく初トライできました♪
そして。。。それぞれの活動をしながら
インスタやメッセンジャーでご連絡を取りながら
お盆過ぎのまだまだ暑い暑い19日月曜日・・・
午後は激しいにわか雨の予報のでるなか・・・
第2回「ひとはこ古本屋さん📚」開催にこぎつけました♪
(第2回に続く~~~~)
そういえば・・・この間にもいろいろ~~~ありましたっけ😊




