「平成21年度 子ども支援者養成講座」を想いだす… 2012-10-31 07:32:19 | 地域の暮し 思い返してみると、ちょうど3年前の平成21年度は、 息子も小学6年生で、学校生活もまずまず…比較的安定しておりましたので 私も、「子ども支援者養成講座」や「生涯学習コーディネーター養成講座」や 「青少年自立支援ボランティア育成講座『地域で若者を応援するために』など いろいろな講座を受講することができました。 . . . 本文を読む
10月29日(月)のつぶやき その3 2012-10-30 01:52:54 | つぶやき・・・? ヒトの記憶する力を、きちんと測定する方法があるのかもしれませんが 自分の主観的な感覚ながら「この頃、どうも物覚えが悪くなってしまったなぁ…」と実感しています。 . . . 本文を読む
10月26日(金)のつぶやき その2 2012-10-27 01:49:26 | つぶやき・・・? 十月も残りわずかになり、街路樹もそろそろ赤や黄色に色づき始めて ますます秋も深まってまいりましたね・・・ . . . 本文を読む
10月25日(木)のつぶやき 2012-10-26 01:50:36 | つぶやき・・・? 昨日の午前中は、息子がどうも風邪気味で咳と痰がひどいので 小さい頃から、喘息で診ていただいている小児科のクリニックを受診しました。 . . . 本文を読む
10月24日(水)のつぶやき その2 2012-10-25 01:49:36 | つぶやき・・・? 文学や小説、詩や短歌や朗読など 私は、言葉にまつわることを、小・中・高の学校教育以外で学ぶ機会がほとんどありませんでした。 . . . 本文を読む