気になる人の作品にふれる機会を見つけたり・・・
時には、その文章から、その人の言葉や暮らしを想像する。
ふと…
患者スピーカーバンクのこと
#想い出して
あと時のワーク✏️
とてもよかったデス😊
来し方行く末を
ふりかえり
ふりかえり
言語化するなかで
先の見えにくい
人生の歩みに
ぽっと灯りをともす
きっかけを見つけられる… twitter.com/i/web/stat . . . 本文を読む
やはり。。。時間をかけることによって
はぐくまれるモノ、培うことのできるモノがあることを
実感するひと時を過ごすことができました♪
なにを。。。。とまでは、あえてここでは申しませんが・・・
pic.twitter.com/iVnuptIdBH
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月27日 - 13:21
旅するブックカフェ📚と
お茶の間 . . . 本文を読む
神奈川県立地球市民神奈川プラザにて開催された
トークセッション「生きるを編む」をお聴きしました♪
ファシリテーター西村佳哲さんのお名前とテーマに惹かれて
二度目の機会でしたが
3人のゲストのおはなしも、私にとってなんてタイムリー🌟
いろいろ想うこと多々あり、元気をいただいて帰りました😊
5分前にて…
#空を見上げて😊 pic.twitter.co . . . 本文を読む
ふと目にしたり、耳にした人のこと・・・
なぜ、そんなにもワタシは気になるのでしょうか???
そういえば…先程、友人と本屋さんで立ち話した際に
樹木希林さん関連本が並んでたなぁ〜
樹木希林さんが晩年語っていた「死について思うこと」 gendai.ismedia.jp/articles/-/575… #現代ビジネス
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月28日 . . . 本文を読む
気になる人を知るにいたるきっかけは、ほんとうに様々で
あくまで、そのかかわりの中で自分なりのイメージを創り上げるのですけれど。
それは、実際に会ったことのあるひとも
映像や、本の中での出会いであったとしても・・・
ほほぉ〜♪
角野栄子さんの児童文学館建設へ|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
— sako yuko . . . 本文を読む
BACHの幅さんのお話は、2度?ほどお聴きした記憶がありますが
今回、一番印象に残ったのは
「インタビューワーク」という言葉です。
他にも、どんな風に「本を差し出すか?」という点にこころを砕いておいでのこと
様々な事例のご紹介のなかで、お話しいただき
なるほど~~~と、腑に落ちました📚
え?
通過なの? twitter.com/littlering/sta… . . . 本文を読む
気になる人の 気になるお話をお聴きする前に・・・
気になる本を読むのは、なんてワクワク~~たのしいひと時♪
夫を送り出し
ちいさなおばあちゃん通信📩
大坂なおみ選手観ながら…
粘りづよいストローク
コースと緩急つけたサーブ🎾
さてさて
とどんぐりマルシェ🐿
チラシ昨夜入稿
問題なければ2月アタマ⁉️
次は正式な申込書作成🖥
たのし… twitter.com/i/w . . . 本文を読む
なにかを・・・かかえて生きるということ。
求めていた、という訳ではないかもしれないのに
なぜか、託されてしまったのでしょうか?
そうせざるを得ない、「突き動かされるもの」が
おありだったのでしょうか???
1月第4水曜日…
おばあちゃんから
「喉が痛いので、でいおやすみ」
連絡依頼され☎️
おばあちゃん通信📩
出かける予定なくなり
付き添いも可能😊
あ . . . 本文を読む
高い山・・・
山にまつわるお話が、なぜだかとても気になります♪
番組紹介 - 新世代が解く!ニッポンのジレンマ - NHK 価値観の大いなる転換期に、若者はどこに希望を見出すのか?1975年以降生まれ以外「立ち入り禁止」の新鮮なスタジオで、新世代がジレンマを解く!ニッポンの明日は、どっちだ!? www4.nhk.or.jp/jirenma/185/
— sako yuko ( . . . 本文を読む
その人の・・・視線の先に在るモノ
観えているモノを、同じように観ることはできない・・・としても
気になる~~~、どのようにしたら
その人の意識に近づくことができるのだろうか???
ヒトと暮らす動物…
迫力満点!究極の動物エンターテインメント~シンガポール 動物園の舞台裏~NHK 檻や柵がほとんどなく、わくわく、ドキドキする動物の姿を間近で見られると、世界的に大人気のシンガポール . . . 本文を読む
気になる映画を、観るにいたるきっかけは、いろいろですけれど
その印象が、ずっとずっと・・・
言葉にできないまま、自分のなかにある
映画が、私にはいくつかあります。
なかなか、観なおすこともできないままに・・・
ふむふむ〜♪
「成長の痛み」
切り替え…
#気になるお話
ガイロク(街録)「どん底からの脱出」 - NHK 街角で、山あり谷ありの人生を聞く“ . . . 本文を読む
ひとりの人・・・
同じ人であったとしても、
おそらく出会った人、関わりのあった人ごとに
違った「印象」やイメージを持っているのではないでしょうか?
ましてや、会ったことのない・・・
本のなかだけで知りえたその人の「イメージ」は
実際の人とは違う・・・「読んでいる人」のなかに
作り上げられたモノなのでしょう。
それでもなお、その人の遺した言葉やモノから
たくさん . . . 本文を読む
気になる人 石牟礼道子さんのこと
様々な方々のお話をお聴きして
どんな方だったのだろう???という興味が湧いてきます・・・
とりあえず #路線検索
いちばん馴染み深い
新橋→赤坂見附→四ツ谷ルート⁉️
今日は、生まれた街
新宿区大京町までは
ゆかないけれど😊
#自伝的記憶
行き先は、上野東京ライン
黒磯行き?
宇都宮線⁉️ . . . 本文を読む
今年・・・ちひろ美術館へゆけたのは???
【ちひろのお誕生会まであと1日!】
12/15は、ちひろのことばカードのプレゼントやワークショップ、ギャラリートークやおはなしの会などなど、各地でさまざまな催しが楽しめる1日です。
下記ページで開催場所や内容をご確認のうえご来場く… twitter.com/i/web/status/1…
— ちひろ美術館(東京・安曇野)【公式】 (@Chihiro . . . 本文を読む
人に惹かれ・・・色に惹かれて♪
【🎄12/24月祝 臨時営業いたします🎄】
日祝定休日ですが、12/24(月祝)クリスマスイブ、13時から16時営業いたします🎅
イブにこどもの本のみせにいらっしゃいませんか?短い時間ですが、お待ちしております。
駆け込みサンタ… twitter.com/i/web/status/1…
— ともだち書店 (@tomodachishoten) 2018年12月 . . . 本文を読む