Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

「くちなしの花」ひらく・・・

2009-07-02 11:46:50 | お気に入り
雨模様の木曜日。

午前中に家にいる間に、懐かしい方々にお電話を差し上げておりました。


いつもは、あまり開かないでいるアドレス帳に記された電話番号を観ながら

相手の方のお顔や姿を想いだして、ふっと一息ついて…

ゆっくりと番号を確かめてから押していきます。


皆様の近況やお子さんのお話を伺ったり、kirikouのことをお話しながら

ひと時を過ごします。


ついでに(?)「はじめのい~っぽ!」の夏休み企画のお知らせをしております。

お盆前に早めにお出かけをする予定の方もいらっしゃるので

参加人数は、少なめかもしれませんけれど…



皆様と和気あいあいとおしゃべりを愉しんだり

子どもたちの、訳のわからないような恐るべきエネルギーに圧倒されつつ

その実「何が起こるか分からないミステリーゾーン」へ旅してみるのは

いかがでしょうか?


私自身の持ち前の「出たとこ勝負」「火事場のバカヂカラ」

「ぶっつけ本番でなんとかなるさ~~!!」という持ち調子にに加えて

できれば「きっちり、しっかり、サクサクと進めていく」タイプの方の

サポートを、是非ともお願いしながら

これから、徐々に企画を練り上げていこうと想っております。


皆様のご参加とご協力を、どうぞよろしくお願い申し上げます!!



そして…今日は、これから「朗読の講座」に向かいます。

7月に入って、今日を入れて残り4回で
坂口安吾作「桜の森の満開の下」と宮部みゆき作「砂村新田」を読んでいきます。


これまでに読んだことのない作家さんやジャンルの作品に
出会えることの愉しさは、また格別なものがありますね!!


そういえば…今日の午後は

kiriouのクラスに、通級のN先生が在籍校訪問にいらして下さいます。

授業の後で、担任の先生とのお話し合いもあるとのこと。


「たくさんの先生方やお友だちや保護者との関係の中で」

kirikouも、精一杯に育っているんでしょうね…




窓の外から、鳥たちの声が聴こえてきました。


こころなし、空の明るさが増してきたような気がいたします。




皆様も、お気持ちは晴れ晴れとさわやかな


       お健やかな佳き一日をお迎えくださいね!!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。