3月29日~4月4日に銀座三越での展示販売会 アトリエシムラの着物や小物志村ふくみ、洋子の着物も展示致します。詳細は下記のサイトから。
shimuranoiro.com/topics/ pic.twitter.com/kszZbeXwWV
— フクミシムラ (@FUKUMI_SHIMURA) 2017年2月7日 - 20:02
アルスシムラ2016年度卒業制作展記事をアップいたしました。
下記サイトをご覧ください。
shimuranoiro.com/topics/1612/ pic.twitter.com/dyo9hiZjVy
— フクミシムラ (@FUKUMI_SHIMURA) 2017年2月3日 - 10:34
しむらのいろHP、しむら日記が更新されております。日々の工房の様子を紹介しております。サイトはこちらshimuranoiro.com/blog/
— フクミシムラ (@FUKUMI_SHIMURA) 2017年1月24日 - 10:35
現在、アトリエシムラの一部商品をミュージアムショップにて取り扱っていただいております。草木で染めた繊細な色合いや絹の風合いを直接ご覧いただけます。詳しくはこちらshimuranoiro.com/topics/1590/
— フクミシムラ (@FUKUMI_SHIMURA) 2017年1月10日 - 18:28
白梅ほのか、春の香り 京都・北野天満宮で開花始まる kyoto-np.co.jp/top/article/20… pic.twitter.com/i0sNv2SZEw
— 十禅師 (@hiyoshi1010) 2016年12月24日 - 16:35
志村洋子講演会のお知らせ『色と光こころでつむぐ染織の世界』
来年3月18日に、朝日カルチャーセンター朝日JTB・交流文化塾 横浜教室で志村洋子が講演をおこないます。詳しくは下記のサイトへasahiculture.jp/yokohama/cours…
— フクミシムラ (@FUKUMI_SHIMURA) 2016年12月10日 - 10:22
若松 英輔「色は見えざるものの領域にある時、光だった ―志村ふくみと祈りの詩学」『緋の舟 往復書簡』(求龍堂)出版記念 onvisiting.com/2016/11/23/ike…
— ON VISITING (@on_visiting) 2016年12月1日 - 03:30
上橋菜穂子 × 津田 篤太郎「伝統医学で観る『鹿の王』のコスモロジー」 - ON VISITING ln.is/www.onvisiting… @on_visitingより
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月8日 - 05:24
祖父江慎 × 津田淳子「特殊印刷加工は、やっぱりおもしろい!」『デザインのひきだし30』(グラフィック社)刊行+10周年記念 - ON VISITING ln.is/www.onvisiting… @on_visitingより
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月8日 - 05:25
宮田識「プロフェッショナルとしてのデザイナーとは」『DRAFT 宮田 識 仕事の流儀』(日経BP社)刊行記念 - ON VISITING ln.is/www.onvisiting… @on_visitingより
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月8日 - 05:26
若松 英輔「色は見えざるものの領域にある時、光だった ―志村ふくみと祈りの詩学」『緋の舟 往復書簡』(求龍堂)出版記念 - ON VISITING ln.is/www.onvisiting… @on_visitingより
#気になる人
#気になる本
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月8日 - 05:27
#朝のニュースより
災害時
グループホームや
施設の方々の
避難について
地域の方々のたすけなど
手立てを…
障害のある人のアート作品を
ネクタイなどの製品に
様々なトライ🌟
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月8日 - 06:26
#いちにち図書館
に向けて
ポチポチ愉しい
ブックスタンドつくり〜♪
夫の借りてきた
厚めの本にも
対応できそうです📚
#地域の暮らし pic.twitter.com/4DQtlT7TEH
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月8日 - 07:04
昨日も
テレビを観ながら
牛乳パックの
ブックスタンドつくり📚
もしも職人系の
DNAがあるとしたら…
私も、手仕事に集中するのが
大好きなタチかも?
コミュニティハウスで
借りた #気になる本
も返しにゆかなくちゃ〜📚… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月8日 - 08:59
午後までのスキマ時間…
優先順位を
あれこれ算段しつつ
好きなこと
愉しいことだけ
しているわけにもゆかず…
目的のために
ちょいとひと踏ん張り〜
ニガテなことに
取り組んだり…
昨日お聴きした
#気になるお話 が
時に… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月8日 - 09:12
#気になる本 が
あとからあとから
目について
なかなかパソコン仕事に
とりかかれず…
宿題からの逃避⁉️
ニガテなことを後回し⁉️
いつか
やらねばないことならば
はやくやればよいものを〜
ヒトのこころは
なんともやっ… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月8日 - 10:24
@nokomoma 大丈夫ですか! インフルエンザだったのでしょうか? この時期、体調管理も大変ですよね。 此方には猫様は居ないので、代わりに癒されそうな洋書の絵本頁を送ります。 ゆっくり静養されて下さいね。
σ(≧ω≦*) pic.twitter.com/kBQIaiBEoR
— 甲斐古堂(kaifurudo) (@c6UzwCMsPDoJDKJ) 2017年2月5日 - 19:26
🗻富士山の麓、世界遺産の富士吉田浅間神社で古本市が5/20(土).21(日)に開催、出店募集中!
富士山吉田口手作り×古本市
10時〜16時半、募集数両日20店舗、出店料1日1000円2日間2000円
申し込み、お問い合わせfuj… twitter.com/i/web/status/8…
— FRINGE&高尾神社蚤の市 (@fringemarket) 2017年1月29日 - 23:22
今年で二回目の「富士山吉田口 手づくり×古本市」です。 甲斐古堂も早速申し込みました~。 全国のヒトハコ店主の皆様、是非ぜひ!
( `・ω・´)ノ ヨロシクー twitter.com/fringemarket/s…
— 甲斐古堂(kaifurudo) (@c6UzwCMsPDoJDKJ) 2017年2月1日 - 07:41
今から28年前の、横浜博覧会のパンフレット達を発見。
「YES'89」と言って判る人居るのかな~と、雨の実さんに振ってみたりして。 pic.twitter.com/1XLloVTtNy
— 甲斐古堂(kaifurudo) (@c6UzwCMsPDoJDKJ) 2017年1月30日 - 22:47
@c6UzwCMsPDoJDKJ
はじめまして〜♪
雨の実さんと
お知り合いのモノです〜♪
記憶にあります🌟
いまのみなとみらいになる前
私も観にゆきましたよ〜♪
#ヨコハマの記憶
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月8日 - 10:50
素敵な広告~! 今年の「甲斐古堂」のテーマも、「ライバルは1964年」です! pic.twitter.com/tUV5CpRYts
— 甲斐古堂(kaifurudo) (@c6UzwCMsPDoJDKJ) 2017年1月29日 - 15:39
吉祥寺パルコ古本市にて 『Aesop'sFables 』illustrated by A and M Provensen 30cm×27cm(1965)の絵本を購入しました。カラーのイラストとテキストの中にあるモノクロのイラスト… twitter.com/i/web/status/8…
— ソラノトリ (@nokomoma) 2017年1月21日 - 23:05
みかも一箱古本市2月19日(日)11~17。出店者募集中です。出店料1000円です。また3月5日(日)6日(月)「古本とレコードと紅茶と」に出店してくださる「音楽、紅茶」をテーマに出店してくださる古本屋さんも募集中、3店舗限定出展… twitter.com/i/web/status/8…
— 読書空間みかも (@ChihayaJo) 2017年1月15日 - 20:31
あ…
まだお生まれでない…
お若いんですね〜♪ twitter.com/c6uzwcmspdojdk…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月8日 - 10:53
出がけに
あらあらなんとショック⁉️
見上げるほどに
大きな桜の木が…
コミュニティに
#気になる本 を返却し
移動します〜♪
#地域のくらし pic.twitter.com/c3bjGLzLVL
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月8日 - 14:42
立春を過ぎて
そこかしこに
ちいさな春を見つけながら
坂道のルートにて
変わりゆく
まちの景色を眺めつつ…
#季節だより
#地域のくらし pic.twitter.com/Au8BKRM2uX
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月8日 - 14:46
この二週間ほど
また、咳がなかなか抜けず
花粉症の症状なのかも
さだかではありませんが…
念のため
かかりつけの内科に寄り
お薬をいただいて…
#気になるお知らせ pic.twitter.com/YWt9rfzXEZ
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月8日 - 15:06
さわやかマイタウン・横浜旭区
ASA三ツ境北部がお届けする地域密着情報サイト 2/19(日)
10:30〜16:00
#いちにち図書館
「旭どこでも本棚」キックオフイベント
旭区市民活動支援センター「みなくる」にて
#地域のくらし ln.is/sawa-info.net/…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月8日 - 15:25
区社協にて
「くらしと防災をまなぶ会」のポスター印刷し
ゆいまーる経由
スタッフさんと
ちいさなおしゃべりののち
先日の検査結果を聴きに
二俣川へ
#空を見上げて
#深呼吸〜♪ pic.twitter.com/BPyfFqgevE
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月8日 - 16:51