Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

1月6日(火)のつぶやき その2

2015-01-07 02:04:54 | つぶやき・・・?


おはようございます!毎週火曜は「世界ふれあい街歩き」の日。今日のメニューは…

朝8時: リバプール(イギリス) …ビートルズとサッカーの街
夜8時: マラガ(スペイン) …アンダルシアの“太陽海岸”。ピカソのふるさと
nhk.jp/sekaimachi


sako yukoさんがリツイート | RT






今朝のしぶんぎ座流星群、マイナス等級の明るい流れ星です。
十三夜の月が照らす山中湖畔にて、4時52分に撮影。 pic.twitter.com/yRkaOTTslv



sako yukoさんがリツイート | RT






こちらこそ~♪
昨日までは、よいお天気でしたね☆
RT @mt3776fujisan: ありがとうございます!







神話の世界…
神様を想い、祈りの意識とは…
RT @NHK_BS_Premium: NHK BSプレミアム 09:00 プレミアムアーカイブス HV特集「神が降り立った森で~春日大社・祈りの記録~」 nhk.jp/P2344 #nhkbsp







富士山は、お写真でも
本当に美しいですね☆
私は、何気に
バトンを渡す感覚です~♪
RT @2251Maiお正月に素晴らしい富士山の写真がたくさんTLに…
今だに本物を見たことが無いので、ありがとうございました?







私は、お初ですね~RT @3rdEhonekun私も久しい 楽しみです皆様(*^^*)"@b_tears: @KenkoYoshida @lindaobachan @greenkako @3rdEhonekun おぉ!
あたしは、犬さんと一年会ってないな~。もうすぐ魔の2月だし…







いまそら…

やや
ひんやりとした風にのって
グレーの雲が
消えてゆき

水色の空が覗いています。

お天気の行方を
観ながら…

#mysky pic.twitter.com/YUrK2ufsRu



1 件 リツイートされました






こんにちは~♪
鹿児島を巡回中ですね☆

RT @tarowitter: ボローニャ国際絵本原画展in長島美術館。桜島をバックに! pic.twitter.com/ic4gkNfoRL








ワークマンステンシルがガラスケースに入ってお出迎え! pic.twitter.com/YWXatxvitN



sako yukoさんがリツイート | RT






このワクワクする動きが
楽しくて☆
私は、板橋で観ました☆
RT @tarowitter: 長島美術館での展示の様子。 pic.twitter.com/y6WWqTBEdK








おぉ~♪

鹿児島わといえば
雄大な桜島☆

RT @tarowitter: 晴れてよかった。 pic.twitter.com/RHMVIPVteq










メモ:世界遺産 春日大社
公式ホームページ
ln.is/kasugataisha.o…

神様は、やはり緑深き
杜におわすのですね…

#気になる場所







つよい風の音が聴こえています。

大きな白い雲と
グレーの雲広がり…

やわらかな陽射しのなかで

見えない気圧のチカラを感じて…

#耳をすませば









こちらも #気になるお話 ☆RT @greenkako @KenkoYoshida @b_tears @lindaobachan @3rdEhonekun 三浦太郎さんと五味太郎さんの対談は2月でした!1ヶ月間違えてました(^^;;1月は長倉洋海さんと谷川俊太郎さんの対談でーす♪







当日券もあるそうですよ…
RT @sakuramoon77それ行きたいと思っているものです。当日券あるかな。”@greenkako @KenkoYoshida @b_tears @lindaobachan @3rdEhonekun 1月は長倉洋海さんと谷川俊太郎さんの対談









やはり…天気予報どおりに

急に、グレーの雲が広がり

雨が降って来ましたね…







ずっと観たかった

#気になる映画
のDVDを
ようやく観終わって。

あれこれ、想いを巡らせながら
雨のなか、返却に向かいます。 pic.twitter.com/O3YSOtVpd9










やはり…

折にふれて
河合隼雄先生の
言葉に出会うとは…

#気になる本
#気になる人 pic.twitter.com/lxuUvuRZim








いまそら…

先ほどまでの
はげしい雨と風が
どこかにいってしまい

水色の空が広がっています。

もうすぐ
夕暮れどきに…

#mysky pic.twitter.com/0xZV9610nJ



1 件 リツイートされました






2013年に文庫化されました。単行本は2011年発行です。評者は50代ですが、その父母の世代のかたがたでのちに名をなした人々の語りです。角野栄子、児玉清… 『昭和二十年夏、子供たちが見た戦争/梯久美子/角川書店』 bit.ly/1BCInY5 #本が好き


sako yukoさんがリツイート | RT






エルマンノ・オルミ監督は、名作『木靴の樹』から、近作の『楽園からの旅人』まで、視点が一貫していて、凄いなあと改めて思います。


sako yukoさんがリツイート | RT







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。