Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

11月11日(火)のつぶやき その1

2014-11-12 01:52:55 | つぶやき・・・?



昨日も「時雨」というのでしょうか・・・


今週に入ってから、朝のうちに晴れ間が観えても


くもり空が広がったり、気づくと雨が降ったりやんだりのお天気が続いています。



秋から冬への季節の変わり目に


皆さまも、体調にはくれぐれもお気をつけて


お健やかな一日になりますように~♪






いまそら…

グレーの雲広がり

静かな…

モノトーンの世界に
雨の気配もただよって。

皆様も
お健やかに
和やかな
佳き一日になりますように~

#mysky pic.twitter.com/F3x51lz442








銀行員の仕事って大変なんだなあ・・・と、池井戸氏の著書を読むたびに思う。タイトルの「かばん屋の相続」は、以前からの一澤帆布かばん愛用者として面白く読んだ。 『かばん屋の相続/池井戸潤/文藝春秋』 bit.ly/1wM9cZT #本が好き


sako yukoさんがリツイート | RT






のどかな田園地帯が広がるドイツ・バイエルン州。列車が向かう先はロマンチック街道の宝石と称えられるローテンブルク。旧市街は城壁に囲まれ、中世のままの美しい街並みを、ドイツ有数の保存状態で残しているのだとか…
このあと朝8時の「世界ふれあい街歩き」でぜひ“体験”を!


sako yukoさんがリツイート | RT






おはようございます~♪
そちらは、もう雨…

佳い一日になりますように~

RT @asagiri:おはようございます。今日の雨で、また雪化粧し直してくれますでしょうか。







竹鶴政孝は留学中、ホームシックにもなったそうな。夜に泣いたり、日本に帰る夢もよく見たそうじゃ。魚好きで好物にしていた朝食のキッパーズすら、喉を通らないほどだったらしいぞい。 #マッサン #リタ pic.twitter.com/f9QqueJV18



sako yukoさんがリツイート | RT






マッサン第1週、第2週で登場したスコットランドの場面。エリーが政春に「政春、私を日本に連れてって」というシーンと政春がウイスキー作りの修行を頼むこのシーンは岡山県の「倉敷アイビースクエア」で撮影されました!#マッサン pic.twitter.com/Zlrrzq1v8q



sako yukoさんがリツイート | RT













































最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。