
色々な方のつぶやきをお聴きしていると・・・
ほんとうに、皆さんそれぞれ色々なモノコトがお好きなんだなぁ
と驚かされます。
最近で言えば、なんと言っても
ドラマ「カーネーション」に向ける深い愛情を
つぶやいておいでの方々が、たくさんおいでです。
それほどまでに、ひとを惹きつけ魅了する・・・
そのドラマの持つ「世界」を描き出した脚本家、制作スタッフさん
そして、生き生きとした人物を表現した女優さん俳優さん・・・
その、協働作業によって、作り上げられた「物語」のチカラや
影響力を、想像しています。
さて・・・私は、もっぱら観るだけですけれど
「絵画」や「骨董」や「工芸品」というものも
どうも、ひとを魅了してやまない・・・
ちょっと怖いくらいの「魔力」を持っているような
そんなイメージを、私は感じています。
「目利き」という言葉もあるくらい、鋭い「感性」に裏打ちされた
そのモノに惹かれる人たちの「眼」とは???
以前、観に行った展覧会とそのヒトのことを
ふと、想いだしておりました。

大好きなラベンダーの紫の風景に…
RT @NHK_BS_Premium: NHK BSプレミアム 08:00 世界で一番美しい瞬間(とき)香りの女王に包まれるとき フランス・プロヴァンス nhk.jp/P3030 #nhkbsp
川のある風景…
いいところですね~♪
RT @Curio_cat: おはようさんです♪ RT @LittleRing: おぉ~おはようございます~♪
RT @Curio_cat: 「こころ旅」なう。西河原公園、地図で見つけたわん。 #こころ旅
ただただ「おおきに」のみ。誰しも羨んだり恨んだり憎んだり悔やんだり妬んだり、という感情を捨て切ることはなかなかできないけれど、こうして命の終焉を目前にした時に、ただひたすらシンプルに「おおきに」と感謝の言葉しか出てこない人生とはなんと豊かなことか。 #カーネーション
本放送時に全く良さがわからなかった糸子の老年期。今回は回を追う引き込まれて、奈津との再会で震撼~病院ファッションショーで涙腺決壊~周防さんの娘とのエピで頂点…この辺りは前もいいと思っていたけど、入り込み方が違う。再放送よほんまにありがとう!! 渡辺あやに土下座。#カーネーション
「果報もんです」の回を探して見直したら五月末の放送だった。大幅に遅刻し、花嫁衣装も忘れたあの回。懐かしい人たちがただ糸子を祝福し、糸子も「おおきに」とそれを受ける。たかだか四ヵ月しかたっていないのに、70年を確かに感じさせた。視聴者も共有する、「長い長い記憶」。#カーネーション
第23週以降、たくさんの人に囲まれながら力をくれる糸子を描きながら、ずっと老いの苦しみ、寂しさを描いてきていた。それが倒れて終末にグッと近づいたところでの「おおきに…おおきに…」で逆にその苦しみから開放されたように感じられるなんて。こんな風に生ききりたい。 #カーネーション
成程~♪RT @Curio_cat: 「カーネーション」の娘らは、その辺がよく出てました。
糸子にしつこくまとわりついてました♪。あれが日常。
RTほぉ~
そないですか…
RT @Curio_cat: 「こころ旅」なう。大阪のおばちゃん、基本、話聞けへんのよww。 #こころ旅
そうなの、現実って案外お葬式でも笑ってたりするぐらいなもんだよねRT @meshikagen: ボンクラな脚本なら、お母ちゃんの横で心配そうに姉妹が見つめる所。そこをすっぴんだなんだでかんだでケタケタ談笑させた。そのリアル感はもう凄まじいとしかいいようがない。 #カーネーション
糸子の総決算。あたしもまだまだだけど、人に気づかれない様にコロッと逝きたいなと思った。不思議な事に、優子直子聡子が集まると、オノマチ糸子は其処に居ないのに、アカーン!!と叫んでいた日々が蘇って来る様だよ…やっぱり子どもは大人になってもお母ちゃんの子どもなんだな… #カーネーション
亡くなった人にまで
こんなに愛情をもって接したドラマって
多分、これからあるかどうか
これまでも あったとしたら一つか二つあるかないか。
その一つが 「ちりとてちん」かな。
#カーネーション
2006年だと優子はもうすぐ70歳か。尾野真千子の終盤の60歳までもそうだったけど、三姉妹にもあえて不自然な老けメイクさせずに「現役バリバリのおばちゃん感」の演技でそのキャラらしさを出していくのに好感が持てる。実際の三姉妹見ててもホンマに若くて元気だし。 #カーネーション
今日から三日間(25日、26日、27日)、 #花子とアン の最終回3回に「集中」するため、「朝の文章」(連続ツイート or クオリア日記 or Qualia Journal)をおやすみさせていただきます。ごめんなさい。NHK総合では8時から、BSプレミアムでは7時30分からです。
まぁ~
山田真歩さん♪のMCとは~♪
#スタジオパークからこんにちは
#花子とアン
RT @NHK_PR: 25(木)の「スタジオパークからこんにちは」、ゲストは茂木健一郎さん。そしてMCをなんと「花子とアン」宇田川先生の山田真歩さんが担当とのことです。
新幹線の中で、まだだった目の眼 八月号読む。白洲信哉 @ssbasara が、岡田准一さんが日本刀を振る様子を書いている。 pic.twitter.com/0VE5gNw9oK
美里さん…ですね♪
RT @k_mikitea: みなさん!8時からはテレビの前に集合です!!!チャンネルはNHK!花子とアンです!!
#花子とアン pic.twitter.com/xHVhamaLE5